講演・口頭発表等 - 丁子 かおる
-
幼稚園における地震防災保育の効果検証の試み -宮山台幼稚園(大阪府堺市)の事例から-
山田伸之, 丁子かおる
2020年05月16日
-
乳幼児造形から保幼小接続を考える ―資質・能力の変容―
丁子かおる
日本保育学会第73回大会 2020年05月16日
-
トーランスの創造性テストの再考と施行Ⅰ -予備テストからみえてくるもの
犬童昭久,王寺直子,栗山裕至,白石恵里,丁子かおる,樋口和美,前村晃,宮崎祐治 ,
Organisation Mondiale pour l’ Education Préscolaire” “World Organisation for Early Childhood Education 2019年09月06日
-
トーランスの創造性テストの再考と施行Ⅰ -予備テストからみえてくるもの
樋口和美, 栗山 裕至, 白石恵里, 犬童昭久, 前村晃, 宮崎祐二, 丁子かおる
美術科教育学会 北海道大会 2019年03月
-
乳幼児の造形表現において大切なこと
丁子かおる, 宮野周
美術科教育学会 北海道大会 2019年03月
-
和歌山県御浜町および御坊市の保育施設における地震防災保育の実践的考察
山田伸之, 丁子かおる
日本保育学会71回大会(宮城学院女子大学) 2018年05月
-
幼稚園・保育園の特性を生かした防災保育の実践
山田伸之, 丁子かおる
The Joint Scientific Assembly of the IAG- IASPE 2017年08月
-
子どもの創造が芽生えるとき
大橋功, 丁子かおる, など
日本美術教育学会 2016年08月10日
-
幼児の造形活動から考える小学校図画工作との連続性と非連続性
若山 育代, 杉村 伸一郎, 滝口 圭子, 丁子かおる
2016年05月08日
-
防災保育のプログラム開発と実行-園のニーズを形にして-
山田伸之, 丁子かおる
日本保育学会69回大会(東京学芸大学) 2016年05月
-
保育者の個性と感性をつなぐチームによる乳幼児の造形保育
丁子かおる, 王寺直子
第68回 日本保育学会(椙山女学園大学) 2015年05月