Misc - 八島 雄士
-
農山漁村再生戦略の構築にかかる「インターローカル」の視点 : 地域シンポジウム「民泊・体験型修学旅行のいま、これから。」を事例に(自由論題)
細野 賢治, 岩崎 真之介, 八島 雄士, 李 只香
日本マネジメント学会全国研究大会報告要旨集 ( 日本マネジメント学会 ) ( 68 ) 43 - 46 2013年10月
-
バランスト・スコアカードの役割と可能性 : 社会におけるコミュニケーション円滑化への貢献 <平成22年度博士論文要旨>
八島 雄士
広島大学マネジメント研究 ( 広島大学マネジメント学会 ) ( 11 ) 135 - 136 2011年03月
-
コミュニケーション・ツールとしてのバランスト・スコアカードの可能性に関する一考察:都市公園のパークマネジメントを事例に
八島 雄士
日本経営診断学会全国大会予稿集 ( 日本経営診断学会 ) 2009 ( 0 ) 4 - 7 2009年
-
バランスト・スコアカードによる経営教育の実践に関する一考察 : 学部ゼミにおける一事例の検討(第5報告,自由論題報告,日本経営教育学会第54回全国研究大会)
八島 雄士
日本経営教育学会全国研究大会研究報告集 ( 日本マネジメント学会 ) ( 54 ) 77 - 79 2006年10月
-
大学における経営教育に関する一考察 : 知的資本の集積をコアとする経営教育をめざして(2004年度日本経営教育学会第50回全国研究大会)
八島 雄士
日本経営教育学会全国研究大会研究報告集 ( 日本マネジメント学会 ) ( 50 ) 33 - 36 2004年10月
-
観光地域づくり法人運営の現状と課題 ― 和歌山県内 DMO 勉強会の意見整理から ―
八島 雄士, 小川 雅則, 香月 義之 (担当区分: 筆頭著者 )
日本観光経営学会カンファレンス・プロシーティングス ( 6 ) 17 - 18 2024年06月
-
観光危機管理計画の現状分析―戦略的かつ包括的なフレームワークの視座から―
川口 雪衣, 八島 雄士
日本観光経営学会カンファレンス ( 6 ) 25 - 26 2024年06月
-
ウォーカブルなまちづくりの持続可能性:魅力的なまち歩きコース開発の試案
宋謙, 八島雄士 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
九州経済調査月報 ( 5月 ) 17 - 22 2024年05月 [招待有り]
-
Challenges of Kyushu Olle as a sustainable tourism resource: A questionnaire-based survey in Japan
Jaewook Kim, Yuji Yashima, Shigeru Toyoshima
Wakayama Tourism Review, Wakayama University, Center for Tourism Research 5 21 - 23 2024年03月
-
Characteristics of a successful community business: Case studies of Japan and South Korea
Damon Drummond, Jihyang Lee, Yuji Yashima
Wakayama Tourism Review, Wakayama University, Center for Tourism Research 5 2024年03月
-
道の駅が抱える課題と統制の可能性
岩橋克彦, 八島雄士, 井手吉成佳
日本観光経営学会第5回観光経営カンファレンス、プロシーディングス 2023年06月
-
地域における観光事業の発展課題 - 経験価値概念に着目した事業間連携の促進
八島 雄士, 井手吉 成佳, キム ジェウク (担当区分: 筆頭著者 )
日本観光経営学会第4回観光経営カンファレンス、プロシーディングス 2022年06月
-
地域貢献型大学から見た世界観光倫理憲章( フォーラム「観光教育と世界観光倫理憲章」)
佐々木壮太郎, 八島雄士
観光学術学会第8回大会,立命館アジア太平洋大学 2020年07月 [招待有り]
-
Current state and challenges of Japan DMO’s partnerships program: Success or failure?
Jaewook Kim, Yuji Yashima, Hayato Nagai, Adam Doering
2nd International Conference of Critical Tourism Studies Asia Pacific(CTSAP) 2020年02月 [査読有り]
-
Exploring the role of a local official cartoon character in DMO’s social media marketing: The case of Wakapan in Wakayama Prefecture, Japan
Kaede Sano, Yuji Yashima, IpKin Anthony Wong, Hajime Takebayashi
CAUTHE annual conference 2020, Auckland, New Zealand 2020年02月 [査読有り]
-
これからの観光地経営のあり方 - 競争優位性に関する重要な視点 -
八島雄士, 金ジェウク, 永井隼人, ドーリング・アダム
観光学術学会第8回大会,立命館アジア太平洋大学 2019年07月
-
訪日外国人旅行者の増加に対応する地域運営組織における会計のあり方 - 歴史的展開との比較検証 -
梅田勝利, 八島雄士
第18回非営利法人研究学会中部部会,愛知学院大学名城公園キャンパス 2019年06月
-
Enmusubi tourism as a unique form of romance tourism in Japan: An exploration of participants' expectations and perceptions
Yoshida,M, Nagai, H, Yashima,Y
TTRA Apac chapter 2018 conference, Ho Chi Min city, Vietnam 2018年12月 [査読有り]