2024/04/16 更新

写真a

キタオカ ダイスケ
北岡 大輔
所属
教育学部 特別支援教育
職名
講師
emailアドレス
emailアドレス
外部リンク

研究分野

  • 人文・社会 / 特別支援教育

研究キーワード

  • キャリア教育

  • 特別支援教育

  • 発達支持的生徒指導

  • 発達障害

  • 二次障害予防

論文

  • 特別支援学校高等部に在籍する軽度知的障害や発達障害のある生徒が呈する二次障害に対する教員の意識調査

    北岡 大輔, 武田 鉄郎 (担当区分: 筆頭著者 )

    和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 ( 和歌山大学教育学部 )  73   51 - 58   2023年02月  [査読有り]

     概要を見る

    Currently, the number of students with mild intellectual disabilities and developmental disorders is increasing in the high school section of special needs schools. Along with this, the number of students with secondary disorders is increasing. The teachers are having difficulties dealing with this increase, therefore improvements of the existing education system are needed.
    In this survey, we conducted a questionnaire targeting teachers in the high school section of special needs schools about how to deal with behavioral problems caused by secondary disorders. As a result, we found that the following are important; 1) Focus on preventive guidance and reduce the time for post-treatment. 2)Build a curriculum so that students can grow on their own, through relationships with others.

    DOI

  • 特別支援学校における性教育に関する事例的研究(Ⅱ) : 苦手意識をもつ教師へのインタビュー調査より

    鶴岡 尚子, 北岡 大輔, 林 修

    和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究 ( 和歌山大学大学院教育学研究科教職開発専攻(教職大学院) )  7   89 - 97   2022年11月  [査読有り]

     概要を見る

    中学校から特別支援学校への校種間の異動を経験したG教諭の性教育への苦手意識がいかなる経験から生まれ、こうした価値観を形成してきたプロセスを検討した。その結果、性教育が行動変容に直結しないことや、子どもたちの内面にどのように影響したのかが見えないため、評価の方法に難しさと不安を感じ、苦手意識に繋がっていることが分かった。さらに G 教諭の語りを「実践者」の意識と比較すると、G 教諭は狭義の性教育から脱しておらず、また、生徒が表出したニーズに対してのみ指導を行おうとする点で違いが見られた。一方、G 教諭は女性教師が男子生徒へ語る性教育の実際に触れたことをきっかけに、性の話は男性間の秘め事という意識が変化し、性を「語ってもよい」という感覚へと変容した。今後は「授業の評価までを明確にした実践例の蓄積」「教師が抱える困難感へのインフォーマルな関係における支援」の実現に向けた取り組みが必要と考えられた。

    DOI

  • 保健体育教師の信念の違いが授業中の教師行動に及ぼす影響に関する事例的検討 : 高校保健体育教師を対象にして

    相良 彩月, 林 修, 北岡 大輔

    和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 ( [出版社不明] )  71   65 - 72   2021年02月

     概要を見る

    本研究は、高校保健体育教師が有する信念の違いが体育授業中の教師行動にどのような影響を与えているのかについて検討することを目的とした。この目的を達成するために次の2点について検討した。すなわち、高校保健体育教師の有する信念をアンケート調査から検討するとともに、その結果に基づいて信念の異なる3名の教師を抽出し、教師行動の違いを「教師行動観察法」により比較検討した。その結果、高校保健体育教師の信念は、「社会人基礎力育成」を中核に据えて、多様な社会の中で活躍し続けられる主体形成やスポーツライフの形成を強く意識していたことが認められた。信念の異なる3名の教師の教師行動の違いから、信念が異なれば得ようとする知識が異なり、それが授業中の教師行動の違いとなって現れ、結果的に態度得点の違いをもたらしたものと考えられた。さらに、高校体育教師の役割の二重性から、自身が専門とする運動・スポーツ種目以外についての教材研究の重要性が示唆された。

    DOI

  • 二次障害を呈する生徒に対応した授業プログラムの構築 : 関係性を生かした深い学びと自尊感情を高める試み

    北岡 大輔, 武田 鉄郎 (担当区分: 筆頭著者 )

    和歌山大学教職大学院紀要 : 学校教育実践研究   4 ( 4 ) 43 - 50   2020年03月

     概要を見る

    地域の小・中学校から特別支援学校の高等部に転入学してくる生徒の多くは、これまでに不登校やいじめ被害などを経験しており、二次障害を抱えているケースが少なくない現状がある。本稿では、その積極的対応として、心理教育の視点も含めたカリキュラムの見直しについて検討した。具体的には、時間割に「セルフデザイン」という領域・教科を合わせた時間を新設し、他者との関わり合いを通して自分自身について学ぶことを重視した授業プログラムを実践および検証した。プログラム実施後の生徒へのアンケートなどからは、生徒の学びに向かう主体性の向上や本人による困り感の言語化、他者との関係性を深めることについて、一定の成果があったことが認められた。

    DOI

  • 知的障害特別支援学校の教科指導に関する現状と課題 : インタビュー調査より

    小畑 伸五, 井上 典子, 北岡 大輔, 久保田 真由子, 辻岡 麻起子, 中筋 千晶, 西本 一史, 古井 克憲

    和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 ( [出版社不明] )  69   7 - 11   2019年02月

     概要を見る

    学習指導要領の改訂に伴い、知的障害特別支援学校では、各教科をはじめとして教育課程編成について見直し、その在り方を検討していくことが重要な課題となっている。本研究では、知的障害特別支援学校の国語・算数(数学)・理科・社会・外国語の学習指導に関する現状と課題について明らかにするために授業観察とインタビュー調査を行った。データの質的分析を行った結果、【実態把握】【学習内容選定】【実施と評価】【教育課程の連続性】の4つのカテゴリーが生成された。カテゴリーの関連を検討したところ、知的障害特別支援学校の教科学習では、とくに【実態把握】における学習集団の編成や学習形態、【教育課程の連続性】が担保できる【学習内容選定】について課題があることが明らかになった。

    DOI

  • Current status and problems of psychosocial adaptation of students with mild intellectual disabilities and developmental disabilities who are enrolled in the middle school and upper secondary school of intellectual disabilities special support schools in Japan

    Tetsuro TAKEDA, Izumi OKUNO, Daisuke KITAOKA

    HNUE JOURNAL OF SCIENCE Educational Sciences   63 ( Issue 9AB ) 75 - 83   2018年  [査読有り]

  • 知的障害のある生徒のICT活用におけるセルフマネジメント力の向上を目指した授業づくり

    北岡 大輔, 保科 由美子, 江田 裕介 (担当区分: 筆頭著者 )

    和歌山大学教育学部紀要. 教育科学 ( [出版社不明] )  63   115 - 121   2013年02月

    DOI

▼全件表示

書籍等出版物

  • 「支える生徒指導」の始め方 : 「改訂・生徒指導提要」10の実践例

    新井 肇( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 「特別支援学校における生徒指導」(pp.213-219))

    教育開発研究所  2023年03月  ISBN: 9784865608052

  • 知的障害教育における「学びをつなぐ」キャリアデザイン : 本人の「思い」や「願い」を踏まえた「深い学び」の実現に向けて

    全国特別支援学校知的障害教育校長会, 菊地 一文( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 「その人のこと、ちゃんと見えている? : 多様さを考える授業」(pp.166-171))

    ジアース教育新社  2021年12月  ISBN: 9784863716094

  • 児童青年の発達と「性」の問題への理解と支援 : 自分らしく生きるために包括的支援モデルによる性教育の実践

    和歌山大学教育学部附属特別支援学校性教育ワーキンググループ, 小野 善郎( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 「性について語り合える関係性の構築」(pp.46-47))

    福村出版  2019年07月  ISBN: 9784571121371

  • 事例で学ぶ発達障害者のセルフアドボカシー : 「合理的配慮」の時代をたくましく生きるための理論と実践

    片岡 美華, 小島 道生( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 「自分の思いに気付くための支援 : 活動の切り替えに時間がかかるB君の事例を通して」(pp.80-87))

    金子書房  2017年09月  ISBN: 9784760826612

  • 発達障害の子どもの「できる」を増やす提案・交渉型アプローチ

    武田 鉄郎( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 「『分かっているけどできない』という葛藤を抱えるC君(高等部)」(pp.60-69))

    学研プラス  2017年09月  ISBN: 9784058008195

  • 発達障害・知的障害のある児童生徒の豊かな自己理解を育むキャリア教育 : 内面世界を大切にした授業プログラム45

    小島 道生, 片岡 美華, 別府 哲( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 「授業プログラム編(15・21-24・26・30・32・34・38-41・43・44)」(pp.70-71, 90-103, 108-111, 124-127, 132-135, 140-141, 154-163, 168-173))

    ジアース教育新社  2014年07月  ISBN: 9784863712706

  • くらしに役立つ理科

    石塚 謙二, 太田 正己( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 「人体とけが・病気の予防」(pp.18-34))

    東洋館出版社  2013年08月  ISBN: 9784491029481

  • 特別支援教育における情報モラルとコミュニケーションの指導

    江田 裕介( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 「どう使う?ケータイのカメラ機能 : 周りの人の感じ方を考えて」(共著)(pp.75-79), 「ネットの達人を目指して : ネット活用におけるセルフマネジメント 」(pp.87-99))

    情報教育実践研究会  2012年03月 

  • 特別支援学校における情報モラルの教育 : 高度情報化社会の中でたくましく生きる力を育てる

    江田 裕介( 担当: 分担執筆,  担当範囲: 「情報の適切な選択について『考える力』を育てる3つの授業例 : 高等部の教科『情報』での取り組み」(共著)(pp.17-36))

    和歌山情報教育研究会  2007年03月 

▼全件表示

Misc

  • 軽度の知的障害や発達障害のある生徒の内面を重視した指導法に関する研究

    武田 鉄郎, 北岡 大輔, 小畑 伸五, 滝元 あゆみ, 向井 直樹, 中筋 千晶, 川崎 貴人, 宮本 太志, 畑 香織, 道本 未来, 田中 李恵, 三世 弘之, 櫻井 多岐子

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット )  2022   80 - 85   2023年02月

    DOI

  • 知的障害のある生徒が発信する防災教育 : 映画「防災戦隊マモルンジャー」の制作を通して

    北岡 大輔 (担当区分: 筆頭著者 )

    障害者問題研究 ( 全国障害者問題研究会 )  50 ( 3 ) 204 - 206   2022年11月

  • 主権者教育のカリキュラム・マネジメントに関する研究 : 持続可能な社会の担い手育成(ESD)との関連を念頭に

    西倉 実季, 岩野 清美, 内田 みどり, 小関 彩子, 西川 恭矢, 田中 伸一, 中山 和幸, 山口 康平, 川嶋 里枝, 宮本 太志, 小畑 伸五, 北岡 大輔

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )  2021   163 - 168   2022年02月

    DOI

  • 軽度の知的障害や発達障害のある生徒の内面を重視した指導法に関する研究

    武田 鉄郎, 畑 香織, 宮本 太志, 谷口 浩一, 北岡 大輔, 小畑 伸五, 鶴岡 尚子, 中筋 千晶, 辻岡 麻起子, 中江 弘, 宮本 公子, 鈴木 美紀, 平川 雅之

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )  2021   121 - 126   2022年02月

    DOI

  • セルフデザイン : 互いに関わり合うことを大切にしたキャリア教育の取組

    北岡 大輔

    特別支援教育研究   773   14 - 17   2021年12月

  • 他者との関わり合いをとおして自分自身について学ぶ「セルフデザイン」

    北岡 大輔

    実践みんなの特別支援教育   575   14 - 17   2021年04月

  • 軽度の知的障害や発達障害のある生徒の内面を重視した指導法に関する研究(令和2年度)

    武田 鉄郎, 北岡 大輔, 辻岡 麻起子, 道上 里砂, 鶴岡 尚子, 小畑 伸五, 滝元 あゆみ, 中筋 千晶, 宮本 太志

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )  2020   117 - 121   2021年03月

    DOI

  • 主権者教育のカリキュラム・マネジメントに関する研究 : ESD のターゲットを中心に

    西倉 実季, 岩野 清美, 内田 みどり, 小関 彩子, 中山 和幸, 西川 恭矢, 山口 康平, 川嶋 里枝, 小畑 伸五, 道上 里砂, 北岡 大輔

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )  2020   154 - 158   2021年03月

    DOI

  • 主権者教育のカリキュラム・マネジメントに関する研究

    西倉 実季, 岩野 清美, 内田 みどり, 小関 彩子, 中山 和幸, 平井 千恵, 山口 康平, 川嶋 里枝, 道上 里砂, 小畑 伸五, 北岡 大輔

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )  2019   58 - 62   2020年02月

    DOI

  • 軽度の知的障害や発達障害のある生徒の内面を重視した指導法に関する研究(令和元年度)

    武田 鉄郎, 北岡 大輔, 小畑 伸五, 道上 里砂, 鶴岡 尚子, 三木 理恵子, 中筋 千晶, 久保田 竜生, 宗田 直美, 井関 迪恵, 志賀 大輝

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )  2019   159 - 164   2020年02月

    DOI

  • 生徒の自律心の育成を主眼とした高等部カリキュラムの改善II : ライフキャリアとワークキャリアの視点による職業教育の課題整理と改善に向けて

    山崎 由可里, 道上 里砂, 井上 泰馬, 宮﨑 美幸, 北岡 大輔, 谷 重男, 久保田 真由子, 中筋 千晶, 小畑 伸五, 和田 淳子, 三木 理恵子, 久保田 竜生, 宗田 直美, 松下 敦也, 新宅 誠子

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )  2019   171 - 174   2020年02月

    DOI

  • 養護教諭が行う知的障害のある生徒の性に関する指導の工夫 : 保護者との協働を目指した研修会の実践と今後のあり方について

    鶴岡 尚子, 北岡 大輔, 中筋 千晶, 三木 理恵子, 林 修

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )  2019   167 - 170   2020年02月

    DOI

  • 養護教諭が行う知的障害のある生徒の性に関する指導の工夫 : 個別指導教材の開発と指導実践

    鶴岡 尚子, 藤田 絵理子, 小畑 伸五, 中筋 千晶, 辻岡 麻起子, 北岡 大輔, 林 修, 衣斐 哲臣, 則定 百合子

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )  2018   176 - 179   2019年02月

    DOI

  • 知的障害のある子どもの学び続ける力を育てる教科学習 : 知的障害特別支援学校における教科学習のインタビュー調査より

    古井 克憲, 小畑 伸五, 辻岡 麻起子, 中筋 千晶, 井上 典子, 北岡 大輔, 久保田 真由子, 西本 一史, 松下 敦也, 川嶋 護, 小栗 英男

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )  2018   180 - 184   2019年02月

    DOI

  • 軽度の知的障害や発達障害のある生徒の内面を重視した指導法に関する研究(平成30年度)

    武田 鉄郎, 小畑 伸五, 中筋 千晶, 辻岡 麻起子, 和田 淳子, 久保田 竜生, 道上 里砂, 鶴岡 尚子, 井上 典子, 小林 史, 北岡 大輔, 田川 君枝, 田中 千映, 土橋 雅美, 井上 いずみ

    和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 )  2018   13 - 18   2019年02月

    DOI

  • Curriculum development corresponding to secondary illness in high school section of special needs school for students with intellectual disabilities

    Daisuke KITAOKA, Tetsuro TAKEDA (担当区分: 筆頭著者 )

    Proceedings of International Conference. Developing the support service system on inclusive education for persons with disabilities : International Experiences and Lessons Leant for Viet Nam     12 - 16   2018年09月

  • 知的障害のある生徒への性に関する指導の工夫 : 個別指導用教材の開発と指導実践

    鶴岡 尚子, 林 修, 衣斐 哲臣, 則定 百合子, 山本 朗, 藤田 絵理子, 辻岡 麻起子, 小畑 伸五, 三木 理恵子, 道上 里砂, 北岡 大輔

    和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成29年度成果報告書     125 - 127   2018年

  • 軽度の知的障害や発達障害のある生徒の内面を重視した指導法に関する研究

    武田 鉄郎, 小畑 伸五, 辻岡 麻起子, 三木 理恵子, 道上 里砂, 鶴岡 尚子, 久保田 竜生, 北岡 大輔, 田川 君枝, 中谷 愛

    和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成29年度成果報告書     121 - 124   2018年

  • 知的障害のある子どもの学び続ける力を育てる教科学習 : 伝え合い学び合う国語科・算数(数学)科の指導

    和歌山大学教育学部附属特別支援学校 (担当区分: 責任著者 )

    和歌山大学教育学部附属特別支援学校研究集録   19   2017年01月

  • 軽度の知的障害や発達障害のある生徒の内面を重視した指導法に関する研究(平成28年度)

    武田 鉄郎, 北岡 大輔, 三木 理恵子, 猿棒 亜矢, 辻岡 麻起子, 道上 里砂, 鶴岡 尚子, 小林 素子, 芝 智弘, 加藤 充子, 寺尾 朗代, 栗本 佳代, 奥野 伊寿美

    和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成28年度成果報告書     107 - 110   2017年

  • 知的障害のある生徒への性に関する個別指導用教材作成の試み

    鶴岡 尚子, 林 修, 赤松 純子, 衣斐 哲臣, 則定 百合子, 山本 朗, 藤田 絵理子, 北岡 大輔, 猿棒 亜矢, 辻岡 麻起子, 道上 里砂

    和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成28年度成果報告書     111 - 113   2017年

  • 軽度の知的障害や発達障害のある生徒の内面を重視した指導法に関する研究(平成27年度)

    武田 鉄郎, 北岡 大輔, 辻岡 麻起子, 道上 里砂, 鶴岡 尚子, 大塚 誠子, 市川 詩麻, 中谷 紀代, 中村 知樹, 張 雪, 三木 理恵子

    和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成27年度成果報告書     83 - 86   2016年

  • 発達障害のある生徒の性に関する指導の工夫 : 『心と身体のつきあいかた』学習プログラムの提案

    鶴岡 尚子, 林 修, 赤松 純子, 衣斐 哲臣, 則定 百合子, 山本 朗, 藤田 絵理子, 北岡 大輔, 三木 理恵子, 辻岡 麻起子, 大塚 誠子, 道上 里砂

    和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成27年度成果報告書     2016年

  • 本人の「それならできる」を見つける支援で自己コントロール感を高める

    北岡 大輔

    実践障害児教育   509   22 - 25   2015年10月

  • 子どもの内面の育ちに視点を当てた授業づくり : 目的意識を大切にした学びを考える

    和歌山大学教育学部附属特別支援学校 (担当区分: 責任著者 )

    和歌山大学教育学部附属特別支援学校研究集録   18   2015年01月

  • 軽度の知的障害や発達障害のある生徒の内面を重視した指導法に関する研究(平成26年度)

    武田 鉄郎, 北岡 大輔, 井上 典子, 辻岡 麻起子, 道上 里砂, 鶴岡 尚子, 大塚 誠子, 小山 卓郎, 西川 竜矢, 中谷 紀代, 中村 知樹, 張 雪, 三木 理恵子

    和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成26年度成果報告書     104 - 107   2015年

  • 揺れ動く心と付き合っていけるように

    北岡 大輔

    実践障害児教育   491   18 - 21   2014年04月

  • 軽度の知的障害や発達障害のある生徒の内面を重視した指導法に関する研究

    武田 鉄郎, 北岡 大輔, 三木 理恵子, 中村 珠歌, 道上 里砂, 鶴岡 尚子, 岡 潔, 増井 健則, 小山 卓郎, 西中 麻衣美, 林 香織, 笠原 香織

        95 - 100   2014年

  • 子どもの内面の育ちに視点を当てた授業づくり

    和歌山大学教育学部附属特別支援学校 (担当区分: 責任著者 )

    和歌山大学教育学部附属特別支援学校研究集録   17   2013年01月

  • 軽度の知的障害がある生徒の生徒指導に関する実践的研究 : 自分づくりを目指した授業プログラムの構築

    武田 鉄郎, 北岡 大輔, 三木 理恵子, 岡 潔, 有田 孝子, 大塚 誠子, 増井 健則, 宮﨑 美幸, 鶴岡 尚子, 小畑 伸五

    和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成24年度成果報告書     54 - 59   2013年

  • 特別支援学校の生徒が抱える心理的課題の現状および今後のアプローチ

    武田 鉄郎, 北岡 大輔, 有田 孝子, 三木 理恵子, 鶴岡 尚子, 日巻 宏章, 大塚 誠子, 宇井 康介

    和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成23年度成果報告書     57 - 60   2012年

  • 働く環境を整えることで確かな仕事を! : ビルメンテナンス班の取り組み

    北岡 大輔

    自閉症教育の実践研究   21   32 - 33   2011年04月

  • 補助教材のための選択問題と誤答解説文の自動生成の構想

    北岡 大輔, 松田 憲幸, 平嶋 宗 (担当区分: 筆頭著者 )

    電子情報通信学会技術研究報告 ( 電子情報通信学会 )  103 ( 320 ) 55 - 58   2003年09月

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 特別支援学校高等部の生徒の二次障害に対する教員の意識

    北岡 大輔, 武田 鉄郎

    日本特殊教育学会第61回大会  2023年08月25日  

  • 中学校から知的障害特別支援学校高等部に進学した生徒への自分づくりプログラムの構築(4)

    北岡 大輔, 武田 鉄郎

    日本特殊教育学会第57回大会  2019年09月  

  • 知的障害特別支援学校の教科指導に関する現状と課題 : 知的障害特別支援学校でのインタビュー調査より

    小畑 伸五, 井上 典子, 北岡 大輔, 古井 克憲

    日本特殊教育学会第56回大会  2018年09月  

  • 中学校から知的障害特別支援学校高等部に進学した生徒への自分づくりプログラムの構築(3)

    北岡 大輔, 岡 潔, 井上 典子

    日本特殊教育学会第52回大会  2014年09月  

  • 中学校から知的障害特別支援学校高等部に進学した生徒への自分づくりプログラムの構築(2)

    岡 潔, 北岡 大輔

    日本特殊教育学会第51回大会  2013年08月  

  • 中学校から知的障害特別支援学校高等部に進学した生徒への自分づくりプログラムの構築

    岡 潔, 北岡 大輔

    日本特殊教育学会第52回大会  2012年09月  

  • 肢体不自由者のためのコンピュータ入力システムの開発とその評価

    北岡 大輔, 江田 裕介

    日本特殊教育学会第43回大会  2005年09月  

▼全件表示

公開講座等の講師、学術雑誌等の査読、メディア出演等

  • 和歌山県病弱虚弱教育研究協議会研究会講演講師

    2023年11月10日

    和歌山県病弱虚弱教育研究協議会

     詳細を見る

    講演講師

    発達障害や病気のある児童生徒に対する支援についての講演会

    対象:県内病弱特別支援学級、病弱特別支援学級設置教育委員会、日高地域の幼保小中高等学校、日高地域の教育委員会、日高地域の福祉機関、県内特別支援学校

  • 寄稿文執筆者

    2023年11月01日
    -
    2023年12月18日

    和歌山県立みはま支援学校

     詳細を見る

    寄稿

    令和5年度特別支援教育(病弱教育)に係るリーフレット「子どもたちとともに」に寄稿依頼
    「ストレスと上手につきあうためには(ストレスコーピング)」1000字程度

  • 講演講師

    2023年09月23日

    特定非営利活動法人かめのこ会

     詳細を見る

    講演講師

    当法人で従事する職員に対して基礎的な「障害理解」についての講演依頼

  • 教育論文審査

    2023年09月09日
    -
    2023年09月26日

    岸和田市教育委員会

     詳細を見る

    教育論文審査

    岸和田市教員が執筆した教育論文の審査

  • 令和5年度和歌山県初級パラスポーツ指導員養成講習会講師

    2023年08月19日

    和歌山県障害者スポーツ協会

     詳細を見る

    パラスポーツ

    当協会が主催する「令和5年度和歌山県初級パラスポーツ指導員養成講習会」における「障がいの理解(知的障がい)」カリキュラムの講師

  • オンデマンド研修動画作成の協力

    2023年05月01日
    -
    2023年05月31日

    一般社団法人日本スクールカウンセリング推進協議会

     詳細を見る

    動画の撮影,編集,出演

    オンデマンド研修動画の撮影,編集,出演

  • 原稿執筆

    2022年12月21日
    -
    2023年03月01日

    株式会社教育開発研究所

     詳細を見る

    寄稿

    小社で刊行する改訂・生徒指導提要に関する書籍へのお原稿(4~6頁)のご執筆

▼全件表示

学協会、政府、自治体等の公的委員

  • 特別支援学校中学部知的障害者用教科書等編集委員会

    2022年07月06日
    -
    2024年03月31日
     

    文部科学省初等中等教育局特別支援教育課

     詳細を見る

    学協会、政府、自治体等の公的委員

    特別支援学校中学部知的 障害者用教科書等 の内容の検討、原稿の作成等