Misc - 吉廣 卓哉
-
肥育期間中の血清タンパク質情報を用いた黒毛和種去勢牛の枝肉格付成績予測の試み
松橋 珠子, 池上 春香, 東口 奈那美, 村瀬 華梨, 大羽 真理, 渡邉 智, 加藤 博己, 永井 宏平, 吉廣 卓哉, 松本 和也
関西畜産学会 2022年10月
-
迂回誘導による交通渋滞解消に際しての迂回量の調整手法
北野安里紗, 吉廣卓哉 (担当区分: 責任著者 )
マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2022(DICOMO2022) 2022年07月
-
CSMA/CAにおける受信電波強度に基づいた制御フレーム検知に関する物理層の実機評価
吉廣卓哉, 梅澤良斗 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
第190回情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理研究会(DPS) 2022年03月
-
医療・介護における疎なBLEスキャナ配置を前提とした移動経路の推定手法
中村翼, 吉廣卓哉 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
第190回情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理研究会(DPS) 2022年03月
-
A Route Guidance Method for Vehicles to Improve Driver’s Experienced Delay Against Traffic Congestion
Yusuke Matsui, Takuya Yoshihiro
In: Hara, T., Yamaguchi, H. (eds) Mobile and Ubiquitous Systems: Computing, Networking and Services. MobiQuitous 2021. Lecture Notes of the Institute for Computer Sciences, Social Informatics and Telecommunications Engineering, Springer, Cham. 419 2022年01月 [査読有り]
-
CSMA/CAにおける受信信号強度による制御フレーム検知手法への動的しきい値導入の一検討
八田海, 吉廣卓哉 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
第101回情報処理学会モバイルコンピューティングと新社会システム研究会 1 - 6 2021年11月
-
Collision-free Channel Assignment with Overlapped Channels in Multi-radio Multi-channel Wireless Mesh Networks
Yi Tian, Takuya Yoshihiro (担当区分: 最終著者 )
MUSICAL2021 Fall (The Fourth International Workshop on Mobile Ubiquitous Systems, Infrastructures, Communications and AppLications) 2021年11月 [査読有り]
-
目的地到着時間の増加を抑えて渋滞を緩和する自動車の経路誘導手法
松井雄資, 吉廣卓哉 (担当区分: 最終著者, 責任著者 )
第29回マルチメディア通信と分散処理ワークショップ(DPSWS2021) 1 - 8 2021年10月
-
Predicting microclimate based on difference from meteorological observatory
Genki Nishikawa, Takuya Yoshihiro
International Workshop on Informatics (IWIN2021) 31 - 35 2021年09月 [査読有り]
-
天気を⽤いた気象台の測定値との差に基づく微気象予測⼿法
西川弦輝, 吉廣卓哉
2021年度情報処理学会関西支部大会 G-49 2021年09月
-
A feature generation method for plant growth prediction using random forests
Yosuke Asada, Takuya Yoshihiro (担当区分: 最終著者 )
International Workshop on Informatics (IWIN2021) 131 - 134 2021年09月 [査読有り]
-
IoTデータ経済流通のための価格競争が起きない価格決定手法の提案
吉廣卓哉
研究報告 モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL) 2021-MBL-100 ( 19 ) 1 - 8 2021年08月
-
IoTデータ経済流通のための価格競争が起きない価格決定手法に関する一検討
吉廣卓哉 (担当区分: 筆頭著者, 最終著者, 責任著者 )
情報処理学会 研究報告マルチメディア通信と分散処理(DPS) 2021-DPS-186 ( 39 ) 1 - 8 2021年03月
-
渋滞緩和に向けた目的地到着時間の遅延を考慮した自動車の経路誘導手法
松井 雄資, 吉廣 卓哉 (担当区分: 最終著者 )
2020年度情報処理学会関西支部大会 2020年09月
-
回帰分析とランダムフォレストを組み合わせた和牛の枝肉重量の予測手法
塚本 真伍, 池上春香, 松橋 珠子, 松本 和也, 吉廣 卓哉 (担当区分: 最終著者 )
2020年度情報処理学会関西支部大会 2020年09月
-
Multiple regression combined with random forest for wagyu quality prediction
Shingo Thukamoto, Haruka Ikegami, Tamako Matsuhashi, Kazuya Matsumoto, Takuya Yoshihiro (担当区分: 最終著者 )
International Workshop on Informatics (IWIN2020) 2020年09月 [査読有り]
-
A route guidance method for vehicles to reduce traffic congestion considering increase in destination arrival time
Yusuke Matsui, Takuya Yoshihiro (担当区分: 最終著者 )
International Workshop on Informatics 2020年09月 [査読有り]
-
On improving efficiency of CSMA/CA with RSSI-based control-frame detection
Yoshito Umezawa, Takuya Yoshihiro (担当区分: 最終著者 )
International Workshop on Informatics 2020年09月 [査読有り]
-
回帰分析とランダムフォレストを組み合わせた和牛の枝肉重量の予測手法
塚本 真伍, 吉廣 卓哉, 池上 春香, 松橋 珠子, 松本 和也 (担当区分: 最終著者 )
2020年度人工知能学会全国大会 2020年06月
-
目的地到着時間の増加を抑えて渋滞を緩和する自動車の経路誘導手法
松井 雄資, 吉廣 卓哉 (担当区分: 最終著者 )
マルチメディア・分散・協調とモバイルDICOMO2020シンポジウム 2020年06月