Misc - OSUGA Hideji
-
外縁部に置換基を有する架橋型[7]へテロヘリセンの合成および物性
乾靖隆・大須賀秀次・田中健一・坂本英文
日本化学会第90春季年会 2PB-120 2010.03
-
新規白色発光有機EL材料の発光機構
宇澤秀俊・都築涼香・秋元郁子・日夏雅子・西出洋祐・大須賀秀次・坂本英文
第57回春季応用物理学関係連合講演会 20a-ZK-1 2010.03
-
溶液プロセスにより作製したベンゾジチオフェンダイマー誘導体FET
串尚樹・西嶋健太・大須賀秀次・宇野和行・田中一郎
第57回春季応用物理学関係連合講演会 19a-ZM-10 2010.03
-
両端にヒドラゾン部位を有する長鎖アルカンの金属イオン錯形成挙動
本池広承・大須賀秀次・木村恵一・坂本英文
日本化学会第90春季年会 3PA-080 2010.03
-
アルキル基を有するベンゾジチオフェンを用いた有機半導体材料の合成とOFETへの応用
西嶋健太・大須賀秀次・串尚樹・黒川篤・田中一郎・坂本英文
日本化学会第90春季年会 2G1- 48 2010.03
-
六置換ベンゾジチオフェンの合成と物性および特異な白色発光有機EL材料への応用
日夏雅子・大須賀秀次・西出洋祐・宇澤秀俊・秋元郁子・神野賢一・坂本英文
日本化学会第90春季年会 3G3- 04 2010.03
-
ピリジルチオフェン誘導体を配位子とする白金(II)錯体の合成と発光特性
脇阪和幸・大須賀秀次・藤田晃弘・坂本英文
日本化学会第90春季年会 4C4-15 2010.03
-
フェルラ酸を用いた界面活性剤の合成及びpHによる臨界ミセル濃度の変化
加減和史・大須賀秀次・木村恵一・坂本英文
日本化学会第90春季年会 3PC-037 2010.03
-
高分子電解質を用いた水溶性有機物の吸着分離
井ノ上裕郎・熊見和久・宮崎泰光・大須賀秀次・木村恵一・坂本英文
日本化学会第90春季年会 4H4-08 2010.03
-
チエノチオフェンをコアとする新規有機FET材料の合成と物性
鷺島朋己・大須賀秀次・黒川篤・田中一郎・坂本英文
日本化学会第90春季年会 2PB-048 2010.03
-
新規白色発光有機EL 材料の発光特性
宇澤秀俊・日夏雅子・西出洋祐・大須賀秀次・秋元郁子・坂本英文
第20回光物性研究会 IIA-49 2009.12
-
複数の芳香族化合物を置換基とする非対称型ベンゾジチオフェン誘導体の合成と物性
三室勝一・大須賀秀次・山田祐己・坂本英文
第36回有機典型元素化学討論会 O-23 2009.12
-
架橋型へテロヘリセンの合成と構造および機能
田中健一・大須賀秀次・三戸裕太・篠原憲一・杉山弘・坂本英文
第36回有機典型元素化学討論会 P58 2009.12
-
Synthesis and Optical Properties of Polyarylbenzo[1,2-b:4,3-b']dithiophene Derivatives
H. Osuga, S. Mimuro, Y. Yamada, H. Sakamoto
The 11th International KYOTO Conference on New Aspects of Organic Chemistry(IKCOC-11) PA-005 2009.11 [Refereed]
-
ベンゾジチオフェンを基本ユニットとして用いた有機FET用半導体材料の合成
西嶋健太・大須賀秀次・道下悠々・坂本英文
第29回有機合成若手セミナー P-51 2009.11
-
複数の[7]ヘテロヘリセン部位をキラルユニットとして有するクラウンエーテルの合成と配位挙動
大須賀秀次・久保田薫・坂本英文
第39回複素環化学討論会 3O-02 2009.10
-
六置換ベンゾジチオフェン誘導体の合成・物性および低分子系白色発光材料への応用
日夏雅子・大須賀秀次・西出洋祐・宇澤秀俊・秋元郁子・神野賢一・坂本英文
第39回複素環化学討論会 2P-77 2009.10
-
Pt(hfac)2を用いたフェニルピリジン系配位子を有する白金錯体の新規合成法
藤田晃弘・大須賀秀次・坂本英文
第59回錯体化学討論会 2Ab-06 2009.09
-
アザクラウンエーテルと蛍光部位を側鎖に持つメタクリル酸エステル共重合体のアルカリ金属イオン認識能と蛍光挙動
穴瀬智大・大須賀秀次・木村恵一・坂本英文
第58回高分子討論会 1Pe119 2009.09
-
かさ高い芳香族化合物を置換基とする溶解性の高いベンゾジチオフェン誘導体の合成と物性
三室 勝一・大須賀 秀次・坂本 英文
第44回有機反応若手の会 2009.07