論文 - 原田 利宣
-
デザインコンセプト立案へのラフ集合の応用 : 自動車フロントマスクデザインをケーススタディとした形態とイメージとの関係明確化
井上 拓也, 原田 利宣, 榎本 雄介, 森 典彦
デザイン学研究 ( 日本デザイン学会 ) 49 ( 3 ) 11 - 18 2002年 [査読有り]
-
Reconstruction of time-varying 3D left ventricular shape from multiview x-ray cineangiocardiograms.
Masamitsu Moriyama, Yoshinobu Sato, Hiroaki Naito, Masayuki Hanayama, Takashi Ueguchi, Toshinobu Harada, Fujiichi Yoshimoto, Shinichi Tamura
IEEE Trans. Med. Imaging 21 ( 7 ) 773 - 785 2002年 [査読有り]
-
VRシステムを用いた自動車インテリアデザイン評価に関する研究
原田 利宣, 石田 智子, 吉本 富士市
デザイン学研究 ( 日本デザイン学会 ) 49 ( 3 ) 61 - 68 2002年 [査読有り]
-
Automatic Curve Fairing System Using Visual Languages.
Toshinobu Harada, Fujiichi Yoshimoto
International Conference on Information Visualisation(IV) ( IEEE Computer Society ) 53 - 62 2001年 [査読有り]
-
自然造形物・工芸品における曲線の分析
原田 利宣, 中嶋 信幸, 栗原 祐介, 吉本 富士市
デザイン学研究 ( 日本デザイン学会 ) 48 ( 3 ) 29 - 38 2001年 [査読有り]
-
視覚言語を用いた曲線の自動フェアリングシステム
原田 利宣, 中嶋 信幸, 栗原 祐介, 吉本 冨士市
デザイン学研究 ( 日本デザイン学会 ) 47 ( 5 ) 21 - 28 2001年 [査読有り]
-
吉本 富士市, 原田 利宣, 森山 真光, 吉本 芳英
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 41 ( 1 ) 70 - 82 2000年01月 [査読有り]
-
「認知幾何」の拡張とプリミティブへの応用
原田 利宣, 島田 哲夫, 吉本 富士市, 森 典彦
デザイン学研究 ( 日本デザイン学会 ) 47 ( 3 ) 55 - 62 2000年 [査読有り]
-
魅力的な曲線とその創成アルゴリズム
原田 利宣, 吉本 富士市, 森山 真光
形の科学会誌 = Bulletin of the Society for Science on Form 13 ( 3 ) 149 - 158 1999年03月 [査読有り]
-
An Aesthetic Curve in the Field of Industrial Design.
Toshinobu Harada, Fujiichi Yoshimoto, Masamitsu Moriyama
1999 IEEE Symposium on Visual Languages(VL) ( IEEE Computer Society ) 38 - 47 1999年 [査読有り]
-
Automatic Knot Placement by a Genetic Algorithm for Data Fitting with a Spline.
Masamitsu Moriyama, Fujiichi Yoshimoto, Toshinobu Harada
1999 Shape Modeling International (SMI '99) ( IEEE Computer Society ) 162 1999年 [査読有り]
-
視覚言語を用いた曲線創成システム : デザイナーライクCADシステム開発の試み(1)
原田 利宣, 森山 真光, 吉本 富士市
デザイン学研究 ( 日本デザイン学会 ) 45 ( 3 ) 63 - 70 1998年 [査読有り]
-
遺伝的アルゴリズムの路線計画における選定問題への応用
原田 利宣, 田 慕玲, 杉山 和雄
形の科学会報 12 ( 2 ) 49 - 56 1997年11月 [査読有り]