講演・口頭発表等 - 吉田 登
-
Potential of urban and regional symbiosis among sewage sludge treatment plants and industrial factories through sludge-to-liquid conversion technology
Noboru Yoshida, Yugo Yamamoto, Tohru Morioka, Takayuki Ihara, Masayuki Kai, Hirotaka Mabuse
5th International Conference on Industrial Ecology 2009年06月
-
204 下水汚泥熱分解バイオオイルの性状,燃焼性及び社会的受容性(循環型廃棄物処理技術(1))
吉田 登, 馬伏 弘恭, 井原 貴行, 盛岡 通
環境工学総合シンポジウム講演論文集 2009年 一般社団法人 日本機械学会
-
201 下水汚泥からのバイオオイル製造(循環型廃棄物処理技術(1),資源循環・廃棄物処理技術)
井原 貴行, 吉田 登, 盛岡 通
環境工学総合シンポジウム講演論文集 2008年 一般社団法人 日本機械学会
-
Waste Input-Output Analysis of Advanced Loop-closing Systems by Combing Establishied Manufacturing Infrastructure and Innovative Environmental Technologies
Noboru YOSHIDA, Tohru MORIOKA, Yugo YAMAMOTO, Yuichi MORIGUCHI, Hiroshi NAITO
International Society for Industrial Ecology Conference 2007 2007年06月
-
リユースと補修による家電製品でのライフサイクル管理ビジネスの可能性
山本祐吾, 山崎裕貴, 皐月久美子, 吉田登, 盛岡通
環境科学会2005年会講演要旨集 2005年09月
-
Evaluation of Eco-Industrial Development Based on Advanced Loop-Closing Technology and Infrastructure in Steel Industry by Using Waste I-O Analysis
N. Yoshida, Y. Yamamoto, T. Morioka
Extended Abstracts of International Symposium on EcoTopia Science 2005 2005年08月
-
既存インフラ活用型の循環形成のねらいと展開−兵庫エコタウン事業を事例として−
吉田登, 山本祐吾
土木学会第20回環境システムシンポジウム講演資料集 2005年03月
-
Eco-efficiency of Advanced Loop-closing Challenges in Recycling of WEEE and Chemical Components in Industrial Products in Hyogo Eco-Town Project
Tohru Morioka, Kiyotaka Tsunemi, Yugo Yamamoto, Yabar Helmut, Noboru Yoshida
Proceedings of International Eco-Efficiency Conference 2004年04月
-
紙のグリーン調達に伴う古紙の地域間相互依存構造に関する解析
第31回環境システム研究論文発表会講演集 2003年
-
An Analysis on Environmental Educational Effests of Field Experience at Rice-Terrace on Participants by Using Dematel Method
Proceedings of 31th Annual Meeting of Environmental Systems Research 2003年
-
Cycle Oriented Industrial Complex for Product Chain and Metabolism Management at EIP Demonstration Project
Yugo Yamamoto, Noboru Yoshida, Tohru Morioka
Proceedings of The Fifth International Conference on EcoBalance 2002年11月
-
環境効率を高めるリユースとサービサイジングの製品戦略
Proceedings of 8th Symposium on Microjoining and Assembly Technology in Electronics 2002年
-
環境勘定モデルを用いたアジアの持続可能な流域代謝管理方策の検討 中国の沿海経済解放区とその流域を対象として
盛岡通, 岡寺智大, 吉田登
地球環境シンポジウム講演集 1999年 Japan Society of Civil Engineers