Conference Activities & Talks -
-
イオン交換基としてカルボキシル基を有するポリ(N-イソプロピルアクリルアミド)ハイドロゲルを用いるセシウムイオンの温度スイング固相抽出
堀口将、中原佳夫、木村恵一
日本化学会第93春季年会 2013.03.22 日本化学会
-
抗菌ペプチド化学修飾金ナノ粒子の合成とメチシリン耐性黄色ブドウ球菌の細胞膜模倣ベシクルに対する応答性
得津雄哉、門晋平、中村允、中原佳夫、木村恵一
第61回日本分析化学会年次大会 2012.09.21 日本分析化学会
-
シッフ塩基形成反応を用いる化学結合型希土類金属錯体内包シリカナノ粒子の合成と水溶液中における蛍光特性
巽洋一、中原佳夫、木村恵一
第61回日本分析化学会年次大会 2012.09.19 日本分析化学会
-
ポリシルセスキオキサンをゲート絶縁膜に用いたペンタセン薄膜トランジスタ
芝尾秀人、河村眞人、中原佳夫、坂本英文、宇野和行、木村恵一、田中一郎
第73回応用物理学会秋季学術講演会 2012.09.13 応用物理学会
-
ナノ粒子またはナノ空間を利用した 分析化学・バイオセンシング化学
中原 佳夫 [Invited]
バイオメディカル研究部門 部門セミナー(産業技術総合研究所主催) 2012.08.07
-
逆オパールヒドロゲルの構造色変化に基づく水溶液中アニオンの視認センシング
大谷陽香、安田祐一郎、門 晋平、中原佳夫、木村恵一
第72回分析化学討論会 2012.05.19 日本分析化学会
-
配位性官能基を有するヘテロヘリセン誘導体の合成と弾性特性
細尾泰晃、大須賀秀次、堀井靖男、東 美菜子、中原佳夫、木村恵一、 坂本英文
日本化学会第92春季年会 2012.03.28 日本化学会
-
チオウレイド基を導入した逆オパールゲルによる水中での炭酸水素イオンおよび酢酸イオンの比色検出
大谷陽香、門晋平、中原佳夫、木村恵一
日本化学会第92春季年会 2012.03.27 日本化学会
-
クラウン化スピロピランを坦持した ODSシリカ充填カラムによる金属イオン分離の分子動力学計算
岩本仁志、中原佳夫、木村恵一
日本化学会第92春季年会 2012.03.27 日本化学会
-
末端にスピロベンゾピランを有する両親媒性高分子の水溶液中における光異性化挙動
中村仁、中原佳夫、木村恵一
日本化学会第92春季年会 2012.03.27 日本化学会
-
単一フォトクロミック高分子の光誘起伸縮挙動変化の原子間力顕微鏡観察
六人部壮、松本佑一、門晋平、中原佳夫、木村恵一
日本化学会第92春季年会 2012.03.26 日本化学会
-
糖鎖機能化シリコン量子ドットの合成と水溶液中における蛍光特性
町谷和輝、中原佳夫、河本大毅、古池哲也、田村 裕、木村恵一
日本化学会第92春季年会 2012.03.25 日本化学会
-
レクチン修飾探針を用いたモデル生体膜における糖鎖の2次元分布可視化
井上滋登、中原佳夫、門晋平、田中睦生、木村恵一
2011年度実用表面分析講演会 2011.10.17 表面分析研究会
-
両末端を化学結合により固定したスピロベンゾピラン高分子の光誘起伸縮挙動の原子間力顕微鏡による追跡
六人部壮、松本佑一、門晋平、中原佳夫、木村恵一
第60回日本分析化学会年次大会 2011.09.14 日本分析化学会
-
ベンゾ-18-クラウン-6/クラウン化スピロベンゾピラン共重合体で構成される高分子ミセルからの内包物放出の光制御
中原佳夫、岡崎祐樹、木村恵一
第60回日本分析化学会年次大会 2011.09.14 日本分析化学会
-
有機薄膜トランジスタ用ゲート絶縁層用材料としてのポリシルセスキオキサンの検討
河村眞人、中原佳夫、宇野和行、坂本英文、木村恵一、田中一郎
第72回応用物理学会 2011.08.30 応用物理学会
-
抗菌ペプチドの黄色ブドウ球菌の擬似細胞(ベシクル)破壊活性の検出
坂田守、中村允、石橋純、中原佳夫、木村恵一
日本化学会第91春季年会 2011.03.28 日本化学会
-
[7]チアヘテロヘリセンに由来する分子伸縮の原子間力顕微鏡観察
東美菜子、中原佳夫、大須賀秀次、小田将人、門晋平、木村恵一
日本化学会第91春季年会 2011.03.28 日本化学会
-
ベンゾ-18-クラウン-6/クラウン化スピロベンゾピラン共重合体から成る高分子ミセルの金属イオン存在下における光異性化挙動
岡崎祐樹、中原佳夫、木村恵一
日本化学会第91春季年会 2011.03.28 日本化学会
-
コンカナバリン A 修飾探針を用いたAFMフォースセンシングによる糖鎖固定化基板の2次元分布解析
井上滋登、中原佳夫、門 晋平、田中睦生、木村恵一
第59回日本分析化学会年次大会 2010.09.17 日本分析化学会