Conference Activities & Talks -
-
Development of fluorescent molecular probe for imaging tyrosine phosphatase activity in cell nuclei
Takashi Sakamoto
日本化学会第98春季年会 2018.03.21
-
まとめてイッキに分析!〜生体分子の同時一斉解析技術〜
坂本隆 [Invited]
メディカルジャパン2018大阪 「研究成果企業化促進セミナー」 2018.02.21
-
19F NMR を用いたアミノ酸同時一斉解析法の開発
坂本隆, QIU Zhiyong, 藤本健造
第11回バイオ関連化学シンポジウム 2017.09.08
-
19F NMR を用いた核酸等生体分子の同時一斉計測技術の開発
坂本隆, 長谷川大策, QIU Zhiyong, 藤本健造
第27回バイオ・高分子シンポジウム(2017.7.27) 2017.07.27
-
二本鎖 DNA 中での3ーシアノビニルカルバゾールを用いた光化学的デアミネーションにおけるシトシンの対合塩基の影響
SETHI Siddhant, 大江美成子, 坂本隆, 中村重孝, 藤本健造
日本薬学会第137年会 2017.03.25
-
Development of RNA FISH using photoresponsive molecular beacon probe
Chinami Kano, Kei Toyosato, Takashi Sakamoto, Shigetaka Nakamura, Kenzo Fujimoto
日本化学会第97春季年会 2017.03.17
-
Development of novel molecular devices capable of photo-cross-linking with DNA having specific structures
Takashi Sakamoto, Kenzo Fujimoto
日本化学会第97春季年会 2017.03.17
-
Biomolecule simultaneous analysis by using 19F NMR
Zhiyong Qiu, Takashi Sakamoto, Kenzo Fujimoto
日本化学会第97春季年会 2017.03.16
-
光化学的なRNA架橋反応を用いた新規FISH 法の開発
中村重孝, 豊里慧, 狩野千波, 坂本隆, 藤本健造
第39回日本分子生物学会年会 2016.11.30
-
Evaluation of role of hydrogen bonding in deamination of 3-cyanovinylcarbazole mediated photo-cross-linked cytosine in DNA duplex
Siddhant Sethi, Minako Ooe, Takashi Sakamoto, Kenzo Fujimoto
平成28年度北陸地区講演会と研究発表会 2016.11.25
-
光架橋反応を用いた新規 RNA FISH 法の開発
狩野千波, 豊里慧, 中村重孝, 坂本隆, 藤本健造
平成28年度北陸地区講演会と研究発表会 2016.11.25
-
19F NMRを用いた遊離アミノ酸の同時一斉分析
QIU Zhiyong, 坂本隆, 藤本健造
平成28年度北陸地区講演会と研究発表会 2016.11.25
-
Effects of hydrogen bonding on the cytosine deamination in photo-cross-linked DNA duplex
Siddhant Sethi, Takashi Sakamoto, Kenzo Fujimoto
The 43rd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC2016) 2016.09.27
-
RNA FISH using 3-cyanovinylcarbazole-modified ODNs as photo-cross-linking probe
Chinami Kano, Kei Toyosato, Shigetaka Nakamura, Takashi Sakamoto, Kenzo Fujimoto
The 43rd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC2016) 2016.09.27
-
Disassembly-driven signal turn-on probe for multimodal detection of DNAs using 19F NMR and fluorescence
Takashi Sakamoto, Daisaku Hasegawa, Kenzo Fujimoto
The 43rd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC2016) 2016.09.27
-
蛍光・19F NMRデュアルモードDNA検出を可能とするOFF/ON型分子プローブの開発
坂本隆, 長谷川大策, 藤本健造
第10 回バイオ関連化学シンポジウム 2016.09.07
-
シアノビニルカルバゾールによって光架橋された DNA 上シトシンの脱アミノ化における水素結合の影響
SETHI Siddhant, 坂本隆, 藤本健造
第10 回バイオ関連化学シンポジウム 2016.09.07
-
高速光架橋能を有する蛍光プローブを用いたRNA FISH
狩野 千波, 豊里慧, 中村重孝, 坂本隆, 藤本健造
第10 回バイオ関連化学シンポジウム 2016.09.07
-
改変型OPA反応を利用した迅速アミノ酸分析法の開発
QIU Zhiyong, 坂本隆, 藤本健造
第10 回バイオ関連化学シンポジウム 2016.09.07
-
分子ロボのための核酸光操作ツールの開発
坂本隆 [Invited]
第4回分子ロボ若手会 2016.08.20