講演・口頭発表等 - 富田 晃彦
-
子育てプラザでの親子天文あそび:エアドーム型、パソコン投影型のプラネタリウムでの実践例
前田悠登, 阪口暁人, 富田晃彦
2019 年度 日本理科教育学会近畿支部大会 2019年11月30日
-
子育てプラザでの親子天文あそび:手持ち小望遠鏡を使った実践例
横山 拓, 富田晃彦
2019 年度 日本理科教育学会近畿支部大会 2019年11月30日
-
星空案内人講座と天文分野教員研修NASEのカリキュラム:学習指導要領と比較した内容の分析
鷺坂奏絵, 上之山幸代, 富田晃彦
2019 年度 日本理科教育学会近畿支部大会 2019年11月30日
-
天文を通した科学・情操・道徳教育:音楽と融合した天文教育での実践例
中野裕斗, 上之山幸代, 富田晃彦
2019 年度 日本理科教育学会近畿支部大会 2019年11月30日
-
The 3D map geo tour with your fingertips
Akihiko Tomita
Inspiring Stars (IAU100 exhibition project) during IAU Symposium 358 2019年11月12日
-
日本での天文教育分野の研究論文のサーベイ
富田晃彦, 縣秀彦, 鴈野重之, 寺薗淳也, 松本直記
日本天文学会2019年秋季年会 2019年09月13日
-
日本での天文教育研究の論文発表の特徴
富田晃彦, 縣秀彦, 鴈野重之, 寺薗淳也, 松本直記
日本天文教育普及研究会2019年度近畿支部会 2019年06月22日
-
天文教育・教員研修の国際連携
富田晃彦 [招待有り]
第 13 回 星空案内人(R) (星のソムリエ(R) ) シンポジウム 2019年03月04日
-
星のソムリエ講座資料英訳
Lieza Crisostomo, 上之山幸代, 鷺坂奏絵, 富田晃彦
第 13 回 星空案内人(R) (星のソムリエ(R) ) シンポジウム 2019年03月04日
-
小学校理科天体分野の学習における「思考力の土台」となる乳幼児期の「天体遊び」の体験について
富田晃彦 [招待有り]
乳幼児期から低学年児童期の「かがく」体験が育む「感性」と思考の芽生え:「もの」・「こと」と関わる遊びと他者との思考の共有 2019年03月03日
-
Stories of Tomorrow: 分野融合、ICT活用、国際連携の、小学校での総合的な実践
富田晃彦, 久保文人, 前田昌志
和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成30年度成果報告会 2019年02月16日
-
Stories of Tomorrow 2018年の活動
富田晃彦, 久保文人, 前田昌志
日本天文教育普及研究会 2018年度近畿支部会 2018年12月15日
-
Comparison of Astronomy School Education Curricula between the Philippines and Japan
Lieza Crisostomo, 上之山幸代, 鷺坂奏絵, 富田晃彦
日本天文教育普及研究会 2018年度近畿支部会 2018年12月15日
-
Comparison of Astronomy School Education Curricula between the Philippines and Japan
Lieza Crisostomo, 上之山幸代, 鷺坂奏絵, 富田晃彦
平成30年度日本理科教育学会近畿支部大会 2018年12月01日
-
高校生の議論を促す天文教育実践
上之山幸代, 鷺坂奏絵, Lieza Crisostomo, Dwiriyo Suryo, 富田晃彦
平成30年度日本理科教育学会近畿支部大会 2018年12月01日
-
国際的な天文分野教員研修とその教材の特徴:国際天文学連合によるプログラムNASEに焦点を当てて
鷺坂奏絵, 上之山幸代, Lieza Crisostomo, 富田晃彦
平成30年度日本理科教育学会近畿支部大会 2018年12月01日
-
3Dプリンターによる立体地図を活用した天文教育実践:福祉施設の施設公開での実践例に焦点を当てて
松永宏介, 平田航, 中野裕斗, 喜多海晟, 富田晃彦
平成30年度日本理科教育学会近畿支部大会 2018年12月01日
-
衛星の運動の画像を基にした天文教材開発:木星・土星の衛星の動きの撮影
喜多海晟, 平田航, 中野裕斗, 松永宏介, 富田晃彦
平成30年度日本理科教育学会近畿支部大会 2018年12月01日
-
地域の子育て支援の場での天文教育実践:子ども・子育てプラザでの実践例
富田晃彦, 上之山幸代, 鷺坂奏絵, Lieza Crisostomo, 喜多海晟
平成30年度日本理科教育学会近畿支部大会 2018年12月01日
-
国際的な天文教育の潮流
富田晃彦 [招待有り]
平成30年度 和歌山県科学教育研究大会(和歌山大会)講演会 2018年11月08日