Published Papers - MOTOYAMA Mitsugi
-
スキーの初心者指導におけるパラレルターン指導法・教程についての一考察
原 通範, 加藤 弘, 矢野 勝
日本スキー学会誌 ( 日本スキー学会誌編集事務局 ) Vol.11,No.1 ( 1 ) 107~129頁 - 129 2001.07 [Refereed]
-
多目的流水装置を用いた水中ウォーキングのトレーニング効果について
深田 和弘, 本山 貢
和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 ) 第51集 55~66頁 - 65 2001.02
-
介護保健導入後どう変わったか
輪田 順一, 本山 貢
和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 ) 第51集 67~82頁 - 82 2001.02
-
企業における鍼治療が運動器疾患と医療費に及ぼす影響
木下 藤寿, 沢崎 健太, 伊藤 克之
和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 ) 第50集 ( 50 ) 103~110頁 - 110 2000.02
-
「いわゆるひきこもり」への精神科治療~27歳男性例の治療経過からの考察~
瀬戸山 淳, 園本 建, 本山 貢
和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 ) 第50集 ( 50 ) 97~102頁 - 101 2000.02
-
3カ月間のウォーキングが中年女性の更年期障害およびQuality of Life及ぼす影響
角南 良幸, 木下 藤寿, 本山 貢
和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 ) 第50集 ( 50 ) 111~122頁 - 122 2000.02
-
運動所要量を充足した3カ月間のウォーキングプログラムが中年女性のQuality of life に及ぼす影響
角南 良幸, 木下 藤寿, 本山 貢
久留米大学保健体育センター研究紀要 ( 久留米大学保健体育センター ) 第7巻 9~16頁 - 16 1999.09
-
Effects of low-intensity aerobic training on the high-density lipoprotein cholesterol concentration in healthy elderly subjects
Y Sunami, M Motoyama, F Kinoshita, Y Mizooka, K Sueta, A Matsunaga, J Sasaki, H Tanaka, M Shindo
METABOLISM-CLINICAL AND EXPERIMENTAL ( W B SAUNDERS CO ) 48 ( 8 ) 984 - 988 1999.08 [Refereed]
-
血栓性動静脈疾患の臨床研究の進歩-治療学- (運動療法)
日本臨床 第57巻7号 135~141頁 1999.07
-
高齢者の運動による健康づくり支援システムの確立をめざして
本山貢
和歌山大学教育学部紀要(人文科学) ( 和歌山大学教育学部 ) 第49集 ( 49 ) 161~166頁 - 166 1999.02
-
高齢社会が抱える課題と高齢者の運動による健康づくりの必要性
本山貢
和歌山大学教育学部紀要(教育科学) ( 和歌山大学教育学部 ) 第48集 ( 49 ) 197~202頁 - 202 1999.02
-
企業における身体活動とストレスとの関係
木下 藤寿, 伊藤 克之, 本山 貢
和歌山大学教育学部紀要(自然科学) ( 和歌山大学教育学部 ) 第49集 ( 49 ) 57~62頁 - 62 1999.02
-
CHIKUJI Kiminari, MOTOYAMA Mitsugi, OHTO Hiromi, MORITA Tetsuya, SUNAMI Yoshiyuki, TANAKA Mamoru, SHINDO Munehiro
Sangyo Eiseigaku Zasshi ( Japan Society for Occupational Health ) 41 ( 3 ) 63 - 71 1999
-
運動療法(血栓性動静脈疾患)(共著)
日本臨牀 57 ( 7 ) 135 - 141 1999
-
Effects of low‐intensity aerobic training on the high density lipoprotein cholesterol concentration
Yoshiyuki Sunami, Mitsugi Motoyama et.al.
Metabolism 48 483 - 487 1999
-
有酸素性トレーニングと血清脂質(共著)
教育医学 44 ( 4 ) 577 - 591 1999
-
高齢者の有酸素性運動の意義と指導内容およびその注意点(共著)
臨床スポーツ医学 16 ( 9 ) 1003 - 1013 1999
-
低強度の有酸素性トレーニングが高齢高血圧症患者の血圧および血清脂質に及ぼす影響
本山貢
学位論文(中京大学) 1998.09 [Refereed]
-
Blood pressure lowering effect of low intensity aerobic training in elderly hypertensive patients
M Motoyama, Y Sunami, F Kinoshita, A Kiyonaga, H Tanaka, M Shindo, T Irie, H Urata, J Sasaki, K Arakawa
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE ( LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS ) 30 ( 6 ) 818 - 823 1998.06
-
半年間の体育実技が体格・体力に与える影響
山県 一之, 矢野 勝, 加藤 弘
和歌山大学教育学部紀要(自然科学) ( 和歌山大学教育学部 ) 第48集 ( 48 ) 97~106頁 - 106 1998.02