論文 - 吉野 孝
-
位置情報を用いた汎用双方向ガイドシステムxExplorer の開発と適用
宗森 純, 上坂 大輔, タイミンチー, 吉野 孝
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 47 ( 1 ) 28 - 40 2006年01月 [査読有り]
-
異文化コラボレーションへのマルチメディア電子会議システムの適用とその効果
宗森 純, 重信 智宏, 丸野 普治, 尾崎 裕史, 大野純佳, 吉野 孝
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 46 ( 1 ) 26 - 37 2005年01月 [査読有り]
-
GUNGEN DX II:数百のラベルを対象としたグループ編成支援機能を持つ発想支援グループウェア
重信 智宏, 吉野 孝, 宗森 純
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 46 ( 1 ) 2 - 14 2005年01月 [査読有り]
-
Prototype of an emotional chat system using sense of touch
Hajime Yoshida, Takashi Yoshino, Jun Munemori
Digest of Technical Papers - IEEE International Conference on Consumer Electronics ( Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc. ) 159 - 160 2005年
-
NAMBA Explorer: A participative location-based city area information sharing system
Daisuke Kamisaka, Takashi Yoshino, Jun Munemori
Digest of Technical Papers - IEEE International Conference on Consumer Electronics ( Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc. ) 459 - 460 2005年
-
SEGODON-PDA:無線LANとPDAを用いた柔軟な授業支援システム
重信 智宏, 野田 敬寛, 吉野 孝, 宗森 純
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 45 ( 1 ) 255 - 266 2004年01月 [査読有り]
-
状況の半自動自己申告機能を備える疎な連帯支援システムの開発と適用
宗森 純, 森 直人, 吉野 孝
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 45 ( 1 ) 188 - 201 2004年01月 [査読有り]
-
野田 敬寛, 吉野 孝, 宗森 純
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 44 ( 10 ) 2478 - 2489 2003年10月 [査読有り]
-
Group Digital Assistant: Shared or combined PDA screen
T Yoshino, T Noda, J Munemori
IEEE TRANSACTIONS ON CONSUMER ELECTRONICS ( IEEE-INST ELECTRICAL ELECTRONICS ENGINEERS INC ) 49 ( 3 ) 524 - 529 2003年08月 [査読有り]
-
梶田 耕平, 吉野 孝, 宗森 純
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 44 ( 2 ) 317 - 327 2003年02月 [査読有り]
-
アウェアネス支援機能を持つ電子鬼ごっこ支援グループウェアの開発と適用
吉野 孝, 吉永 孝文, 宗森 純 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 44 ( 2 ) 297 - 308 2003年02月 [査読有り]
-
分散型遠隔ゼミナール支援システムRemoteWadaman IIの2年間の適用と評価
吉野 孝, 宗森 純 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 43 ( 2 ) 555 - 565 2002年02月 [査読有り]
-
The prototype of brain model hyper communication mechanisms
Jun Munemori, Takashi Yoshino
Digest of Technical Papers - IEEE International Conference on Consumer Electronics 232 - 233 2002年
-
GDA: A flexible personal digital assistant that combines the screen of PDAs and their radio communication methods
Takahiro Noda, Takashi Yoshino, Jun Munemori
Proceedings of the IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 1 300 - 305 2002年
-
Movable lecture support system using PDAs
Jun Munemori, Takashi Yoshino, Atsushi Yoshida
Proceedings of the IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics 1 294 - 299 2002年
-
宗森 純, 宮内 絵美, 牟田 智宏, 吉野 孝, 湯ノ口 万友
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 42 ( 11 ) 2584 - 2594 2001年11月 [査読有り]
-
Takashi Yoshino, Jun Munemori, Tomohiro Shigenobu, Kazutomo Yunokuchi (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 41 ( 10 ) 2794 - 2803 2000年10月 [査読有り]
-
吉野 孝, 宗森 純, 湯ノ口 万友, 泉 裕, 上原 哲太郎, 吉本 富士市 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 41 ( 9 ) 2382 - 2393 2000年09月 [査読有り]
-
Application of Distance Learning Support System SEGODON to Exercise - type Classes
Takashi Yoshino, Jun Munemori, Takaya Yuizono, Yoji Nagasawa, Shiro Ito, Kazutomo Yunokuchi (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 40 ( 11 ) 3946 - 3956 1999年11月 [査読有り]
-
吉野 孝, 宗森 純, 伊藤士郎, 長澤 庸二 (担当区分: 筆頭著者 )
情報処理学会論文誌 ( 一般社団法人情報処理学会 ) 40 ( 1 ) 150 - 160 1999年01月 [査読有り]