Misc - 秋山 演亮
-
宇宙飛行士へのインタビューをもとにした「宇宙船からの絶景」の選定
野曽原尚子, 秋山演亮, 中串孝志, 中串孝志, 尾久土正己, 尾久土正己, 尾久土正己
和歌山大学宇宙教育研究所紀要 ( [出版社不明] ) 1 ( 1 ) 11 - 21 2012年03月
-
人材教育と海外連携
秋山演亮
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 56th 2012年
-
B6 CansatトレーニングプログラムCLTP2の開催報告(小型衛星)
亀村 裕之, 藤井 大輔, 井上 祥子, 山崎 政彦, 相浦 啓司, 屋宮 拓海, 斉藤 美幸, 間戸場 包弥, 荒木 友太, 宮崎 康行, 安藤 恵美子, 秋山 演亮
スペース・エンジニアリング・コンファレンス講演論文集 ( 一般社団法人 日本機械学会 ) 2011.20 _B6-1_ - _B6-5_ 2012年
-
国際宇宙ステーション放出キューブサットRAIKOの開発および運用成果
坂本祐二, 田邊勇太, 八木澤仁史, 杉村伸雄, 吉田和哉, 秋山演亮
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 56th 2012年
-
UNIFORMプロジェクト : 地球観測コンステレーション超小型衛星網の構築
秋山 演亮
電子情報通信学会技術研究報告 ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 111 ( 239 ) 29 - 31 2011年10月
-
ロケットガール養成講座-高校生を対象とした宇宙教育プログラム-
土岐仁, 秋山演亮, 廣瀬圭, 和田豊
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 54th 2010年
-
宇宙教育拠点の整備
秋山演亮
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 54th 2010年
-
和歌山大学での小型衛星UNITEC-1からのダウンリンク受信の試み
佐藤奈穂子, 秋山演亮, 尾久土正己, 豊増伸治, 下代博之
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 54th 2010年
-
高校生の宇宙教育
秋山演亮, 土岐仁
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 54th 2010年
-
和歌山大学学生自主創造科学センターにおける「コトづくり」活動による創造性開発 (第14回 知能メカトロニクスワークショップ講演論文集)
中西 豊, 秋山 演亮, 藤垣 元治
知能メカトロニクスワークショップ講演論文集 ( 〔精密工学会〕 ) 14 66 - 69 2009年09月
-
まかせられる人材育成とは?--宇宙教材を利用したプロジェクトマネージメント教育 (第14回 知能メカトロニクスワークショップ講演論文集)
秋山 演亮
知能メカトロニクスワークショップ講演論文集 ( 〔精密工学会〕 ) 14 184 - 187 2009年09月
-
デジタルドームシアターで体感する高度30km~バルーンから見る地球~
吉住千亜紀, 尾久土正己, 秋山演亮, 佐藤奈穂子, 橋本樹明, 吉光徹雄, 稲富裕光, 坂井真一郎, 丸裕介, 福家英之, 澤井秀次郎
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 53rd 2009年
-
バルーンサット
秋山演亮, 藤垣元治, 尾久土正己, 吉住千亜紀, 佐藤奈緒子, 吉光徹雄, 福家英之, 坂東信尚
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 53rd 2009年
-
第5回能代宇宙イベント
和田豊, 土岐仁, 栗谷真亮, 秋山演亮, 廣瀬圭
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 53rd 2009年
-
気球落下式無重力実験におけるモニタデータのアウトリーチへの利用可能性
橋本樹明, 吉光徹雄, 稲富裕光, 坂井真一郎, 丸祐介, 福家英之, 澤井秀次郎, 秋山演亮, 吉住千亜紀, 佐藤奈穂子
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 53rd 2009年
-
宇宙教育を通した“まかせられる人材育成”
秋山演亮
知能メカトロニクス専門委員会研究会報告 14 ( 2 ) 2009年
-
2-103 缶サット甲子園(口頭発表論文,(11)ものつくり教育-I): 高校生を対象としたプロジェクト遂行型理工系教育
栗谷 真亮, 土岐 仁, 秋山 演亮, 廣瀬 圭
工学・工業教育研究講演会講演論文集 ( 公益社団法人 日本工学教育協会 ) 2009 28 - 29 2009年