Misc - 上野 智子
-
小学校特別支援学級における音楽を中心とした「自立活動」の取り組み
上野 智子, 菅 道子, 山﨑 由可里, 龍神 美紅, 片山 明満, 髙井 悦子
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2023 6 - 10 2024年02月
-
特別支援学校小学部の「自立活動」における音楽療法の実施と検討
上野 智子, 菅 道子, 山﨑 由可里, 近藤 親子
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2023 3 - 5 2024年02月
-
音楽の活用による、身体機能を高め他者との交流を図る自立活動の試み
上野 智子, 菅 道子, 山﨑 由可里, 北岡 大輔, 西本 一史, 藪本 安有美, 廣重 拓野, 小林 史, 竹内 友紀, 入學 遼治, 宮本 裕也, 山本 真史, 柿本 祐子, 新家 一輝, 橋本 晃和, 藤岡 俊普, 森田 朱里, 山口 紗也香
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2023 13 - 18 2024年02月
-
菅 道子, 上野 智子, 那須 祐哉
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2023 40 - 44 2024年02月
-
菅 道子, 上野 智子, 那須 祐哉, 関 千晴, 大植 祥子
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2023 51 - 52 2024年02月
-
小学校音楽科音楽づくり授業における教師と児童の発話分析(第2年次)
菅 道子, 上野 智子, 宮橋 小百合, 北川 真里菜
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2023 45 - 50 2024年02月
-
中学校特別支援学級の「自立活動」における音楽療法的活動の実施と検討
上野 智子, 菅 道子, 山﨑 由可里, 大植 祥子
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2023 11 - 12 2024年02月
-
(共同企画Ⅳ)ラウンドテーブル「コミュニティ音楽と学校音楽の連携から即興音楽表現を考える ── 音楽する場の自由と枠組みをめぐって ──」
沼田里衣, 上野智子, 菅道子, 山﨑由可里, 鎌田牧子, 河島幸子
音楽教育学 52 ( 2 ) 68 - 69 2023年03月
-
小学校特別支援学級における自立活動「なかよし音楽」の3年目の取り組み : 気持ちの安定を図り、他者と表現を楽しめるような音楽活動を目指して
菅 道子, 上野 智子, 木下 由香利, 辻 あゆみ, 中山 由実, 髙田 早都子
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2022 56 - 61 2023年02月
-
小学校特別支援学級における音楽を中心とした「自立活動」の取り組み
上野 智子, 菅 道子, 山崎 由可里, 龍神 美紅, 志賀 文香, 道法 拓大
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2022 33 - 37 2023年02月
-
特別支援学校小学部における児童のエンパワメントを促す音楽科の授業づくりを目指して
上野 智子, 菅 道子, 山﨑 由可里, 近藤 親子, 池田 順子
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2022 21 - 26 2023年02月
-
静と動の表現を取り入れた特別支援学校小学部音楽科の授業づくり
菅 道子, 上野 智子, 宮井 仁美, 久保田 真由子, 谷口 紗由美, 小林 史
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2022 62 - 64 2023年02月
-
音楽の活用による、身体機能を高め他者との交流を図る自立活動の試み
上野 智子, 菅 道子, 山﨑 由可里, 奥野 浩二, 小林 史, 武内 藍, 籔本 安有美, 岡本 洋平, 山本 享代, 大植 祥子, 沢村 紀一, 谷口 拓, 中尾 久美子, 畑中 英里, 森下 由紀子, 山﨑 海央
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2022 27 - 32 2023年02月
-
音楽科におけるProject-Based-Learningの取り組みについて
菅 道子, 上野 智子, 那須 祐哉
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2022 65 - 68 2023年02月
-
上野 智子, 菅 道子, 宮橋 小百合, 北川 真里菜
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2022 16 - 20 2023年02月
-
小学校音楽科の音楽づくりにおける計量テキスト分析による学習プロセスの分析と検討
上野 智子, 菅 道子, 北川 真里菜 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学クロスカル教育機構 教育・地域支援部門 / 和歌山大学 教育学部 ) 2021 50 - 54 2022年02月
-
特別支援学校におけるストーリー性を重視した音楽科の授業づくり
上野 智子, 菅 道子, 山崎 由可里, 近藤 親子, 粂 ひとみ, 一柳 志乃, 西本 紀彦 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 2021 44 - 49 2022年02月
-
小学校特別支援学級における自立活動「なかよし音楽」の取り組み(2021)
菅 道子, 上野 智子, 嶋田 倫太, 木下 由香利, 辻 あゆみ, 竹内 由里子, 山本 佳代
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 2021 86 - 91 2022年02月
-
特別支援学校小学部「自立活動」における音楽的アプローチの有効性 : “ピーチ姫をたすけよう!!”を題材として
上野 智子, 菅 道子, 山崎 由可里, 小林 史, 武内 藍, 向井 直樹, 籔本 安有美, 上山 佳子, 宮本 公美, 竹中 茉李, 島田 裕代, 鈴木 美紀, 中弥 佳央里, 平川 雅之, 森 直美, 山﨑 琴音 (担当区分: 筆頭著者 )
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 2021 77 - 82 2022年02月