Misc - 三品 英憲
-
西浦 諒, 赤松 薫, 和田 龍也, 辻 愛香, 山口 康平, 三品 英憲
和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 ( 和歌山大学教育学部 教職実践支援ユニット ) 2024 101 - 106 2025年02月
-
「書評 笹川裕史『中国戦時秩序の生成-戦争と社会変容 1930~1950年代』」
三品英憲 (担当区分: 筆頭著者 )
上智史学 69 153 - 158 2024年12月 [招待有り]
-
「課題発見力・探求力を育む歴史授業の研究」
山口康平, 赤松薫, 岡部江利, 高橋優美, 三品英憲
『2023年度 和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書』 2024年2月 134 - 137 2024年02月
-
「高大連携による「世界史探求」授業の研究」
寺前駿, 三品英憲
『2023年度 和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書』 2024年2月 138 - 142 2024年02月
-
「高大連携による「歴史総合」授業の研究」
寺前駿, 三品英憲
『2022年度 和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書』 2022 153 - 157 2023年02月
-
「【書評】鄭浩瀾・中兼和津次編著『毛沢東時代の政治運動と民衆の日常』」
三品英憲 (担当区分: 筆頭著者 )
『社会経済史学』 87 ( 4 ) 105 - 108 2022年02月
-
「高大連携による歴史授業の研究」
寺前駿, 三品英憲
『2021年度和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書』 201 - 204 2022年02月
-
「高大連携による歴史授業の研究」
寺前駿, 三品英憲 (担当区分: 責任著者 )
『2020年度 和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書』 188 - 192 2021年03月
-
「【書評】石塚迅著『現代中国と立憲主義』(東方書店、2019年)」
三品,英憲 (担当区分: 筆頭著者 )
『アジア研究』 66 ( 4 ) 109 - 114 2020年10月
-
「中学校歴史教科書における「日米対立」史観・図版と戦間期のアメリカ」
三品英憲 (担当区分: 筆頭著者 )
『学芸』(和歌山大学学芸学会) 第66号 9 - 16 2020年03月
-
「小学校授業と大学授業の協同に基づく「メタ授業」と「メタフィールドワーク」」
島津俊之・三品英憲・山本彩朱 (担当区分: 責任著者 )
『和歌山大学教育学部共同研究事業 2019年度成果報告書』 52 - 57 2020年02月
-
「華北の社会結合と戦後内戦期土地改革」
三品英憲
ワークショップ「宗族と水利から華北の「村」を再考する」 ( 科研費基盤研究(C)「前近代中国黄河中流域における水利権と水利組織」(15K02822 研究代表者:井黒忍)) ) 2019年02月 [招待有り]
-
「小大連携に基づく教員養成フィールドワーク授業の開発」
島津俊之・三品英憲・山本彩朱 (担当区分: 責任著者 )
『和歌山大学教育学部連携事業 平成30年度成果報告書』 60~65 2019年02月
-
「【書評】杜崎群傑著『中国共産党による「人民代表会議」制度の創成と政治過程-権力と正統性をめぐって』(御茶の水書房、2015年)」
三品英憲 (担当区分: 筆頭著者 )
『現代中国』(現代中国学会、91号) ( 日本現代中国学会 ) ( 91 ) 102~107頁 - 107 2017年09月
-
「戦後内戦期の共産党支配地域における権力と秩序―1947年を中心に―」
三品英憲 (担当区分: 筆頭著者 )
中国現代史研究会研究集会(自由論題報告) ( 中国現代史研究会 ) 2015年03月
-
「【書評】丸田孝志著『革命の儀礼-中国共産党根拠地の政治動員と民俗-』」
三品英憲 (担当区分: 筆頭著者 )
『史学研究』(広島史学会)、第285号 ( 広島史学研究会 ) ( 285 ) 90~99頁 - 99 2014年09月
-
「【書評】笹川裕史著『中華人民共和国誕生の社会史』-中国社会論の視点から」
三品英憲 (担当区分: 筆頭著者 )
『現代中国研究』(中国現代史研究会)、第33号 ( 社会経済史学会 ) 79 ( 4 ) 166~172頁 - 595 2013年10月
-
「近現代中国の愛国者と民主・リベラリズム-『中国の愛国と民主』」
三品英憲 (担当区分: 筆頭著者 )
『東方』(東方書店)、第386号 ( 東方書店 ) ( 386 ) 20~23頁 - 23 2013年04月
-
「【書評】三谷孝編著『中国内陸における農村変革と地域社会-山西省臨汾市近郊農村の変容-』」
三品英憲 (担当区分: 筆頭著者 )
『歴史と経済』(政治経済学・経済史学会)、第218号 ( 政治経済学・経済史学会 ) 55 ( 2 ) 58~60頁 - 60 2013年01月