Misc - 西村 竜一
-
ロボット対話のための雑音認識手法に関する検討
橋爪 亜希, 西村 竜一, 入野 俊夫, 河原 英紀
日本音響学会2006年秋季研究発表会講演論文集 135-136 2006年09月
-
Analyzing Dialogue Data for Real-World Emotional Speech Classification
Ryuichi Nisimura, Souji Omae, Hideki Kawahara, Toshio Irino
Proc. Interspeech2006 - ICSLP (The Ninth International Conference on Spoken Language Processing) 2006年09月 [査読有り]
-
Human-robot interaction interface using GMM-based noise recognition
Ryuichi Nisimura, Aki Hashizume, Toshio Irino, Hideki Kawahara
Proc. WESPAC IX 2006 (9th Western Pacific Acoustics Conference) 347 347 - 28 2006年06月 [査読有り]
-
雑音認識能力を持つロボット対話インタフェース
西村竜一, 橋爪亜希, 入野俊夫, 河原英紀
日本音響学会2006年春季研究発表会講演論文集 pp.203-204 2006年03月
-
ユビキタスホームにおける対話ロボットのための音声・雑音認識
西村竜一
情報通信研究機構 第3回ユビキタスホームワークショップ 35-39 2006年03月
-
回帰分析による実環境対話音声の快・不快感情識別
大前 壮司, 西村 竜一,河原 英紀, 入野 俊夫
日本音響学会2006年春季研究発表会講演論文集 2006 pp.359-360 - Q-13" 2006年03月
-
Humanoid with interaction ability using vision and speech information
Junichi Ido, Yoshio Matsumoto, Tsukasa Ogasawara, Ryuichi Nisimura
IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems 1316 - 1321 2006年 [査読有り]
-
Spectral fluctuation mapping model for Japanese speech style conversion based on statistics in emotional speech database
Toru Takahashi, Hideki Banno, Ryuichi Nisimura, Toshio Irino, Hideki Kawahara
Proc. Oriental COCOSDA2005 111-116 2005年12月 [査読有り]
-
HRP-2によるマルチモーダルインタラクション ~視覚と音声を利用した対話システムの構築~
怡土順一, 西村竜一, 末永剛, 佐々尾直樹, 近藤理, 松本吉央, 小笠原司
第23回日本ロボット学会学術講演会予稿集 1H12 2005年09月
-
Operating A Public Spoken Guidance System In Real Environment
Ryuichi Nisimura, Akinobu Lee, Masashi Yamada, Kiyohiro Shikano
Proc. 9th European Conference on Speech Communication and Technology (Interspeech'2005 - Eurospeech) 845 - 848 2005年09月 [査読有り]
-
ユビキタスホームにおける対話ロボットのための音声・雑音認識の開発
西村 竜一, 近間 正樹, 小林 亮博, 佐竹 純二, 上田 博唯
電子情報通信学会技術研究報告 NLC2005-32/PRMU2005-59 2005年09月
-
ユーザ感情理解に向けた実環境音声情報案内システムの収集発話分析
大前 壮司, 西村 竜一, 河原 英紀, 入野 俊夫
情報処理学会研究報告 2005-SLP-57-17 2005年07月
-
実環境音声情報案内システムにおける話者感情理解のための発話分析
大前 壮司, 西村 竜一, 河原 英紀, 入野 俊夫
日本音響学会2005年春季研究発表会講演論文集 vol.1, pp.63-64 2005年03月
-
Noise Robust Real World Spoken Dialogue System using GMM Based Rejection of Unintended Inputs
Akinobu Lee, Keisuke Nakamura, Ryuichi Nisimura, Saruwatari Hiroshi, Kiyohiro Shikano
Proc. 8th International Conference on Spoken Language Processing (INTERSPEECH 2004 - ICSLP) 173-176 - 850 2004年10月 [査読有り]
-
公共音声情報案内システム「たけまるくん」の運用および収集発話の分析
李 晃伸, 西村 竜一, 山田 真士, 鹿野 清宏:
情報処理学会研究報告 2004-SLP-53-9 2004年10月
-
STRAIGHTに基づく周波数・時間伸縮を用いた感情マッピング手法の検討
高橋 徹, 坂野 秀樹, 西村 竜一, 入野 俊夫, 河原 英紀
日本音響学会2004年秋季研究発表会講演論文集 vol.1, pp.407-408 2004年09月
-
公共音声情報案内システム『たけまるくん』の改善
李 晃伸, 山田 真士, 鹿野 清宏, 西村 竜一
日本音響学会2004年秋季研究発表会講演論文集 vol.1, pp.215-216 2004年09月
-
実環境音声情報案内システムにおける発話感情理解についての検討
大前 壮司, 西村 竜一, 河原 英紀, 入野 俊夫
日本音響学会2004年秋季研究発表会講演論文集 1 vol.1, pp.407-408 - 206 2004年09月
-
実環境音声情報案内システムのための未知語検出の検討
西村 竜一,李 晃伸, 鹿野 清宏
日本音響学会2004年秋季研究発表会講演論文集 vol.1, pp.125-126 2004年09月
-
Public Speech-Oriented Guidance System with Adult and Child Discrimination Capability
Ryuichi Nisimura, Akinobu Lee, Hiroshi Saruwatari, Kiyohiro Shikano
Proc. 2004 IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing (ICASSP2004) 1 433-436 - 436 2004年05月 [査読有り]