講演・口頭発表等 - 宮本 伸一
-
TDMA方式を用いた室内赤外線無線通信システムにおける空間分割ゾーン構成に関する一検討
小林淳一, 宮本伸一, 森永規彦
2001年電子情報通信学会総合大会 2001年03月
-
人工雑音環境下におけるアダプティブアレイアンテナを用いた2.4GHz帯DS-SS無線LANシステムの誤り率特性に関する一検討
松浦充保, 宮本伸一, 森永規彦
2001年電子情報通信学会総合大会 2001年03月
-
適応マルチコード伝送を用いた2.4GH帯無線LANシステムのフレーム構成と伝送特性に関する一検討
渡邊一弘, 宮本伸一, 森永規彦
2001年電子情報通信学会総合大会 2001年03月
-
2.4GHz帯DS-SS無線LANシステムにおけるFH-SS無線通信システムからの干渉信号の影響に関する一検討
新谷修, 宮本伸一, 森永規彦
2001年電子情報通信学会総合大会 2001年03月
-
2.4GHz帯無線LANシステムのおけるチャネル割当に関する一検討
李篤雨, 宮本伸一, 森永規彦
2001年電子情報通信学会総合大会 2001年03月
-
室内見通し内光無線MIMO伝送における光学系の適応制御に関する一検討
宮崎新也, 宮本伸一, 三瓶政一
2013年電子情報通信学会総合大会 2000年05月
-
人工雑音環境下におけるマルチコードを用いたISM帯DS-SSシステムの誤り率特性に関する一検討
Sakda Unawong, 宮本伸一, 森永規彦
1999年電子情報通信学会総合大会 1999年03月
-
ハイブリッド直射方式を用いた室内赤外線無線通信システムのオーバーラップゾーン化に関する一検討
持永和寛, 宮本伸一, 森永規彦
1999年電子情報通信学会総合大会 1999年03月
-
PPM/CDMA方式を用いた無指向拡散反射室内赤外線無線通信システムの誤り率特性に関する一検討
山根貴宏, 宮本伸一, 森永規彦
1999年電子情報通信学会総合大会 1999年03月
-
無指向直射方式を用いた室内赤外線無線通信システムのビームダイバーシチに関する一検討
宮永健二, 宮本伸一, 森永規彦
1999年電子情報通信学会総合大会 1999年03月
-
クラスAインパルス性無線雑音の統計パラメータ推定に基づく最適受信機の誤り率特性
金本英樹, 宮本伸一, 森永規彦
電子情報通信学会技術研究報告 1999年03月
-
人工雑音環境下でのCNR推定とセクタアンテナを用いた人工雑音除去への適用
藤晋平, 宮本伸一, 森永規彦
1999年電子情報通信学会総合大会 1999年03月
-
セクタアンテナの指向性パターンと人工雑音除去効果に関する一検討
吉澤謙輔, 宮本伸一, 森永規彦
1999年電子情報通信学会総合大会 1999年03月
-
室内赤外線無線通信システムの空間的周波数利用効率と遮蔽対策に関する一検討
平山佳愛, 宮本伸一, 森永規彦
1999年電子情報通信学会総合大会 1999年03月
-
室内光無線通信システムにおけるマルチゾーン化と遮蔽対策に関する一検討
平山佳愛, 宮本伸一, 森永規彦
電子情報通信学会技術研究報告 1999年01月
-
PPM/CDMA方式を用いた無指向直射室内光無線通信システムに関する一検討
舟引誠, 宮本伸一, 森永規彦
電子情報通信学会技術研究報告 1999年01月
-
クラスAインパルス性無線雑音環境下におけるパラメータ推定と最適受信機の誤り率特性に関する一検討
金本英樹, 宮本伸一, 森永規彦
1998年電子情報通信学会ソサイエティ大会 1998年09月
-
室内光無線通信システムの高速大容量化・広域化に関する研究
宮本伸一, 森永規彦
電子情報通信学会技術研究報告 1998年09月
-
PPM/CDMA方式を用いた無指向直射室内光無線通信システムの誤り率特性に関する一検討
舟引誠, 宮本伸一, 森永規彦
1998年電子情報通信学会総合大会 1998年03月
-
再生中継器を用いた無指向拡散反射室内光無線通信システムの提案
宮本伸一, 今村公彦, 森永規彦
1998年電子情報通信学会総合大会 1998年03月