講演・口頭発表等 - 宮本 伸一
-
人工雑音環境下におけるセクタアンテナを用いた無線通信システムの誤り率特性に関する検討
吉澤謙輔, 宮本伸一, 森永規彦
1998年電子情報通信学会総合大会 1998年03月
-
室内パケット無線通信システムにおける光無線セルの提案
平山佳愛, 宮本伸一, 森永規彦
1998年電子情報通信学会総合大会 1998年03月
-
DCF方式を用いたOFDMA無線LANシステムにおける高効率媒体予約手法に関する一検討
棟田淳哉, 宮本伸一, 三瓶政一, 姜聞杰
2014年電子情報通信学会ソサイエティ大会 1998年02月
-
再生中継器を用いた無指向拡散反懸室内光無線通信システム
今村公彦, 宮本伸一, 森永規彦
電子情報通信学会技術研究報告 1998年01月
-
人工雑音環境下における誤り訂正符号を用いたTDMA無線通信システムの誤り率特性
水垣健一, 宮本伸一, 森永規彦
電子情報通信学会技術研究報告 1997年11月
-
直射方式を用いた室内光無線通信システムにおけるゾーン構成に関する一検討
宮永健二, 宮本伸一, 森永規彦
電子情報通信学会技術研究報告 1997年09月
-
室内光無線通信システムにおけるゾーン構成に関する一検討
宮永健二, 宮本伸一, 森永規彦
1997年電子情報通信学会総合大会 1997年03月
-
電子レンジ妨害波存在下における最適受信に関する一検討
金本英樹, 宮本伸一, 森永規彦
1997年電子情報通信学会総合大会 1997年03月
-
多段接続した中継器を用いた無指向拡散反射室内光無線通信システムに関する一検討
今村公彦, 宮本伸一, 森永規彦
1997年電子情報通信学会総合大会 1997年03月
-
電子レンジ妨害波存在下におけるISM帯無線LANの受信特性に関する一検討
Sakda Unawong, 宮本伸一, 森永規彦
1997年電子情報通信学会総合大会 1997年03月
-
室内光無線通信システムの周波数利用効率に関する検討
宮本伸一, 森永規彦
1997年電子情報通信学会総合大会 1997年03月
-
電子レンジ妨害存在下における誤り訂正符号を用いた無線通信システムの誤り率特性
水垣健一, 宮本伸一, 森永規彦
1997年電子情報通信学会総合大会 1997年03月
-
マルチビームを用いた無指向拡散反射室内光無線通信システムの遅延広がり抑圧法に関する一検討
西田薫, 宮本伸一, 森永規彦
1997年電子情報通信学会総合大会 1997年03月
-
[MiWEBA]ミリ波を活用するヘテロジニアスネットワークの研究開発
阪口 啓, 衣斐 信介, 宮本 伸一, 三瓶 政一
2014年電子情報通信学会総合大会 1997年02月
-
ダイバーシチ受信機を用いたマルチビーム拡散反射光無線通信システムの提案
西田薫, 宮本伸一, 森永規彦
電子情報通信学会技術研究報告 1997年02月
-
電子レンジ妨害波存在下におけるDS/CDMA方式の誤り率特性に関する一検討
Sakda Unawong, 宮本伸一, 森永規彦
電子情報通信学会技術研究報告 1997年02月
-
グループ内集中制御型OFDMA無線LANシステムにおける端末クラスタ化に関する一検討
延堂拓也, 宮本伸一, 三瓶政一, 姜聞杰
2013年電子情報通信学会総合大会 1997年02月
-
電子レンジ妨害波存在下での無線通信システムの誤り率特性に関する一検討
Sakda Unawong, 宮本伸一, 森永規彦
電子情報通信学会技術研究報告 1996年08月
-
電子レンジ妨害波のクラスAインパルス性雑音によるモデル化と最適受信
金本英樹, 宮本伸一, 森永規彦
電子情報通信学会技術研究報告 1996年06月
-
中継器を用いた無指向性拡散反射光通信システム
今村公彦, 宮本伸一, 塚本勝俊, 森永規彦
1996年電子情報通信学会総合大会 1996年03月