論文 - 川角 典弘
-
グループ討論作業におけるアイデア共有支援と管理のためのデジタルアーカイブの研究
大西智佳, 川角典弘, 佐藤優美, 村松佑紀 (担当区分: 責任著者 )
第39回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 39 157 - 160 2016年12月
-
Design discussion support system with graphical mapping
KAWASUMI Norihiro
American Journal of Engineering Science and Technology Research ( American Journal of Engineering Science and Technology Research ) Vol. 2 ( No. 4 ) 1 - 16 2015年12月 [査読有り]
-
空間体験型コンテンツにおける行動把握と体験性向上の基礎研究
川角典弘, 高木祐多 (担当区分: 筆頭著者, 最終著者 )
第37回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 37 331 - 334 2014年12月
-
スペースシンタックス理論による図書館の空間分析とCG評価 -ラーニングコモンズに対応したサイン計画を事例として-
川角典弘, 菅原幹人, 東埜一輝 (担当区分: 筆頭著者, 最終著者, 責任著者 )
第36回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 36 121 - 126 2013年12月 [査読有り]
-
グラフィックファシリテーションによるデザイン討論支援の研究 APEX/VPBv2の開発と機能評価
川角典弘, 宮田和也, 川邉秀明, 松榮将也 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
第35回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 35 127 - 132 2012年12月 [査読有り]
-
5040 グラフィックファシリテーションによるデザイン討論支援ツールの開発(建築計画)
川角典弘, 吉田知央, 川邉秀明, 松榮将也
近畿支部研究報告集. 計画系 ( 一般社団法人日本建築学会 ) ( 52 ) 157 - 160 2012年05月
-
グループ発想技法と電子ホワイトボードを活用したデザイン討論支援の考察
川角典弘, 吉田知央, 小倉早貴, 川辺秀明, 松榮将也 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
第33回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 33 107 - 110 2010年12月
-
APEX/MAP:地図ナビゲーションによる敷地情報アーカイブの構築
川角典弘, 吉田知央, 土屋寛泰
第31回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 31 55 - 60 2008年12月 [査読有り]
-
The APEX/VPB & MAP: Graphical Design Interface and Archive for distributed collaboration
KAWASUMI Norihiro, MOROZUMI Mitsuo, HOMMA Riken
Proceedings of eCAADe 26, education and research in computer aided architectural design in europe, 2008 ( Education and Research in Computer Aided Architectural Design in Europe ) 26 341 - 347 2008年 [査読有り]
-
仮想歩行空間モデルを利用したサイン計画シミュレーション技法
川角典弘, 松本太一, 吉田知央
第30回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 30 213 - 236 2007年
-
Developing Design Archive and Visual Navigation Interface for Digital Environment
KAWASUMI Norihiro, OOBA Arisa, SUN Yong
CAADRIA2006 Proceedings of the eleventh Conference on Computer Aided Architectural Design Research in Asia ( The Association for Computer Aided Architectural Design in Asia ) 125 - 132 2006年 [査読有り]
-
Visual Pinup Board による協同設計支援インターフェースの提案
川角典弘, 大庭ありさ, 松本太一
第28回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 28 73 - 78 2005年 [査読有り]
-
協同設計作業に対応した設計情報アーカイブAPEXの開発
川角典弘, 大庭ありさ, 松本太一 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
第29回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 28 7 - 12 2005年 [査読有り]
-
5286 デザイン案の生成に対応した設計情報アーカイブの構築
川角典弘, 松本州史 (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
学術講演梗概集(北海道)E分冊 建築計画 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 571 - 572 2004年
-
The Study of Design Interface for Network Collaboration
川角典弘, 両角光男, 庄内康浩, 本間里見 (担当区分: 筆頭著者, 最終著者 )
CAADRIA2001 Proceedings of the 6th International Conference of the Association for Computer Aided Architectural Design Research in Asia ( The Association for Computer Aided Architectural Design in Asia ) 6 295 - 298 2001年 [査読有り]
-
ネットワーク環境における協同作業インターフェースの提案
川角典弘, 山口重之 (担当区分: 筆頭著者, 最終著者 )
第23回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 23 97 - 102 2000年12月 [査読有り]
-
A Study of Design Information System for Network Collaboration.
KAWASUMI Norihiro (担当区分: 筆頭著者, 責任著者 )
CAADRIA'99 Proceedings of the Forth Conference on Computer Aided Architectural Design Research in Asia. ( The Association for Computer Aided Architectural Design in Asia ) 191 - 199 1999年 [査読有り]
-
インターネットを利用した遠隔地間設計教育に関する考察
川角典弘, 道勇直記, 松石太郎, 山口重之
第21回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 21 217 - 222 1998年 [査読有り]
-
設計プロセス情報のデータベース化に関する研究
川角典弘, 戸泉協, 山口重之
第19回情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 ( 一般社団法人日本建築学会 ) 19 13 - 18 1996年 [査読有り]
-
探索的プロセスによる室内照明の検討支援システムの開発
上道礁瑚, 川角典弘 (担当区分: 責任著者 )
第46回 情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集 46 183 - 188 2023年12月 [査読有り]