Misc - NAKASHIMA Atsushi
-
安定同位体比を用いたエジプトのマングローブ(Avicennia marina)の枝の伸長形態と葉の生理特性の関係
萬城遼,松尾奈緒子,寺南智弘,中島敦司,吉川賢
日本生態学会第58回全国大会要旨集 ( 日本生態学会 ) P3(077) 2011.03
-
温暖化の進行によって亜熱帯に生息するリュウキュウマツは温暖化した暖温帯でいきていけるのか
青木まどか,平田真智子,中島敦司,山本将功
第122回日森学術講2011 ( 日本森林学会 ) 2011.03
-
吉川 賢, 井上 正樹, 吉森 一道, 中島 敦司, 寺南 智弘, 松尾 奈緒子, 萬城 遼, 宮本 千晴
岡山大學農學部學術報告 = Scientific report of the Faculty of Agriculture, Okayama University ( 岡山大學農學部 ) ( 100 ) 39 - 51 2011.02
-
Forest structure of gray mangrove (Avicennnia marina) along Egyptian Red Sea coast.
Yoshikawa, K, Inoue, M, Yoshimori, I, Nakashima, A, Teraminami, T, Matsuo, N, Banjyo, R, Miyamoto, C
The Scientific Reports of the Faculty of Agriculture, Okayama University. 100 39 - 51 2011
-
Effects of Small Variations in Salinity on the Morphology of Avicennia marina (Forsk.) Vierh. in the Red Sea Coastal Region of Egypt
Teraminami, T., Nakashima, A. and Ominami, M
IAS Third International Conference, Keystone Species of Human Subsistence Ecosystems in Arab Societies 14 ( IAS ) 2010.12
-
The effect of shoot length on carbon and oxygen isotope compositions of leaf organic matter in grey mangrove (Avicennia marina) grown on the coast of Egyptian Red Sea
Banjo, R., Matsuo, N., Yoshikawa, K., Nakashima, A. and Teraminami, T
International Symposium on Isotope Ecology 2010 in Kyoto 39 ( Isotope Ecology ) 2010.11
-
Growth and Morphological Characteristics of Aviccenia marina under High Grazing Pressure by Camels in the Red Sea Coast, Egypt
Nakashima, A., Teraminami, T. and Ominami M.
Egypt. Hiroshi Nawata (ed.) Investigative Report August 2010 ( RIHN ) 2010.09
-
Comparison of levels of genetic variation of Zostera marina L. among different patches in small bay
Ohminami M, Nakashima A, Takeuchi T, Tanaka N
URBIO2010 ( URBIO2010 ) 2010.05
-
Sedimentation of the sand and mud over the seagrass meadow of Zostera japonica Aschers
Murakami T, Ohminami , Kawakami K, Nakashima A, Hara Y
URBIO2010 ( URBIO2010 ) 2010.05
-
中国内蒙古毛烏素沙地における沙柳(Salix psammophila)の地下部生育状況に関する研究
寺南智弘・仲里長浩・市原諭・黒瀧麻衣・山本将功・中島敦司・吉川賢・張国盛
寺南智弘・仲里長浩・市原諭・黒瀧麻衣・山本将功・中島敦司・吉川賢・張国盛 ( 日本森林学会 ) 2010.04
-
温暖化の進行によって亜熱帯に生息するリュウキュウマツは 温暖化した暖温帯でいきていけるのか -2年生リュウキュウマツの成長に及ぼす高緯度への移動の影響-
青木まどか,平田真智子,中島敦司,山本将功
第121回日森学術講2010 ( 日本森林学会 ) 2010.04
-
フクギの果肉の有無による種子発芽への影響
仲里長浩, 仲里長善, 池辺-仲里 裕子, 中島敦司
第121回日森学術講2010 ( 日本森林学会 ) 2010.04
-
平均気温の上昇がアカマツ苗の成長におよぼす影響
平田真智子・青木まどか・中島敦司・山本将功
第121回日森学術講2010 ( 日本森林学会 ) 2010.04
-
Morphological Characteristics of the Mangrove Sites along the Red Sea Coast, Egypt.
Nakashima, A, Teraminami, T
RIHN 2009.09
-
温暖化の進行によって亜熱帯に生育するリュウキュウマツは温暖化した暖温帯で生きていけるのか
青木まどか,星野渉,山本将功,中島敦司
第120回日森学術講2009 120 2009.03
-
サリュウはなぜ砂丘の上で生きていけるのか
黒瀧麻衣,山本牧子,市原諭,仲里長浩, 国盛,吉川賢,中島敦司
第120回日森学術講2009 2009.03
-
フクギの開花特性
仲里長浩,中島敦司
第120回日森学術講2009 2009.03
-
狭域の内湾に分布する海草群落の生育環境
大南真緒,中島敦司,竹内照文
平成21年度日本水産学会春季大会 2009.03
-
比高別にみた沙柳の根の発育
中島敦司,黒瀧麻衣,山本将功,市原聡,仲里長浩,山本牧子,吉川賢
緑化工学会乾燥地研究部会毛烏素沙地調査研究報告会 2009.01
-
和歌山県田辺湾におけるアマモの生育と底質
大南真緒,中島敦司,竹内照文
日本植物学会2008年度近畿支部大会要旨集 p6 2008.11