標準顔パッチモデルを用いた3次元顔モーフィング
中村公謙, 天野敏之, 佐藤幸男
電子情報通信学会大会講演論文集 2001年03月07日
D-12-131 2眼式レンジファイダを用いた頭髪部の形状推定
子安 健彦, 天野 敏之, 佐藤 幸男
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2001年03月07日
D-12-132 距離画像による顔の3次元たるみ計測
五十嵐 敏夫, 天野 敏之, 広瀬 統, 佐藤 幸男
D-11-133 携帯性を考慮したレンジファイダの試作
正後 寿成, 長谷川 一英, 天野 敏之, 佐藤 幸男
D-12-133 標準顔パッチモデルを用いた3次元顔モーフィング
中村 公謙, 天野 敏之, 佐藤 幸男
全周囲形状とつやの計測システムの開発
森清光, 関原拓也, 天野敏之, 佐藤幸男
D-12-71 固有空間法によるグレースケール画像の色復元
吉田 英一郎, 天野 敏之, 佐藤 幸男
携帯性を考慮したレンジファインダの試作
正後寿成, 長谷川一英, 天野敏之, 佐藤幸男
耳の3次元形状を用いた個人認識
宮本優介, 天野敏之, 佐藤幸男
D-12-62 多面体の認識時間と物体像エントロピーについて
檜垣 将司, 石川 尋代, 天野 敏之, 佐藤 幸男
固有空間法によるグレースケール画像の色復元
吉田英一郎, 天野敏之, 佐藤幸男
D-12-118 耳の3次元形状を用いた個人認識
宮本 優介, 天野 敏之, 佐藤 幸男
多面体の認識時間と物体像エントロピーについて
桧垣将司, 石川尋代, 天野敏之, 佐藤幸男
全周囲形状とつや計測システムの開発
森清光, 関原 拓也, 天野 敏之, 佐藤 幸男
電子情報通信学会総合大会講演論文集, 2001 2001年
有効視野による視覚的複雑度の測定
佐藤要, 天野敏之, 佐藤幸男
電子情報通信学会技術研究報告 2000年11月17日
佐藤 要, 天野 敏之, 佐藤 幸男
電子情報通信学会技術研究報告. PRMU, パターン認識・メディア理解 2000年11月10日
概要を見る
人間が視覚によって対象を認識する際, 対象の図形的特徴を取り入れ, 視覚情報として処理しているが, その種類や量を特定することは困難である.しかし, このときの視覚情報の全体の量の評価が可能であれば, 個々の視覚情報の種類や量を特定することができ, さらに脳内における人間の視覚系情報処理のしくみを解明する糸口となる可能性がある.本研究では, 視覚情報のもととなっている様々な図形的特徴の量の総和を, 対象の視覚的複雑度と定義し, 視力分布を考慮し, 文字の有効視野を測定した, その結果から, 有効視野による視覚的複雑度測定の可能性について検証する.
距離画像と輝度画像を用いた顔の部位抽出
市川知弥, 天野敏之, 佐藤幸男
電子情報通信学会大会講演論文集 2000年09月07日
D-12-39 距離画像と輝度画像を用いた顔の部位抽出
市川 知弥, 天野 敏之, 佐藤 幸男
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 2000年09月07日
重み付き固有空間照合を用いた物体認識
井下哲夫, 天野敏之, 日浦慎作, 井口征士
電子情報通信学会大会講演論文集 2000年03月07日
D-12-7 背景がある環境での固有空間を用いた動物体追跡
井下 哲夫, 天野 敏之, 井口 征士
電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 1999年08月16日
前のページ - 次のページ