Misc - NISIMURA Ryuichi
-
Development of deep learning model for extracting BGM signal from game recording data
Akichika Iwamoto, Ryuichi Nisimura (Part: Last author, Corresponding author )
日本音響学会第153回(2025年春季)研究発表会講演論文集 213 - 214 2025.03
-
Development of onomatopoeic recognition system based on training repeated environmental sounds
Yuto Matsunami, Ryuichi Nisimura (Part: Last author, Corresponding author )
日本音響学会第153回(2025年春季)研究発表会講演論文集 989 - 990 2025.03
-
A study of age estimation task for young speakers using age-embedded features
Ken Fujii, Ryuichi Nisimura (Part: Last author, Corresponding author )
日本音響学会第153回(2025年春季)研究発表会講演論文集 933 - 934 2025.03
-
環境音の連結学習によるリズム感強化型擬音語認識システムの開発
松浪 優斗, 西村 竜一 (Part: Last author, Corresponding author )
日本音響学会関西支部第27回若手研究者交流研究発表会 2024.12
-
こども話者のデータが不足する状況下での若年話者年齢推定タスクの検討
藤居 謙, 西村 竜一 (Part: Last author, Corresponding author )
日本音響学会関西支部第27回若手研究者交流研究発表会 2024.12
-
生成AIを用いた日本語小説を音楽で彩るアプローチ
二神 暁翔, 西村 竜一 (Part: Last author, Corresponding author )
日本音響学会関西支部第27回若手研究者交流研究発表会 2024.12
-
地域協働オープンラボ事業におけるすこしこだわった技術講習会
西村 竜一, 谷口 祐太, 木村 善晴, 谷脇 すずみ, 井嶋博 (Part: Lead author, Corresponding author )
第 21 回ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム講演論文集 31 - 34 2024.11
-
ものづくりマイスター制度を活用した金属加工の初学者指導
谷口 祐太, 谷脇 すずみ, 木村 善晴, 西村 竜一, 井嶋 博
第 21 回ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム講演論文集 35 - 37 2024.11
-
Development of BGM Extraction from Game Live Video using Deep Learning Model
Akichika Iwamoto, Ryuichi Nisimura (Part: Last author, Corresponding author )
日本音響学会第152回(2024年秋季)研究発表会講演論文集 223 - 224 2024.09
-
Speaker Age Estimation using Generative Adversarial Network with Small-Scale Speech Database
Ken Fujii, Ryuichi Nisimura (Part: Last author, Corresponding author )
日本音響学会第152回(2024年秋季)研究発表会講演論文集 1271 - 1272 2024.09
-
創作英会話と英語小演劇によるPBLの実践と評価
曽我 真人, 西村 竜一
日本教育工学会2024年春季全国大会予稿集 493 - 494 2024.03
-
話者年齢埋め込みベクトルを用いた話者年齢推定能力の評価
藤居 謙, 西村 竜一 (Part: Last author, Corresponding author )
日本音響学会第151回(2024年春季)研究発表会講演論文集 947 - 948 2024.02
-
音素継続長を考慮した早口講義音声の話速変換とその効果
田中 美久登, 西村 竜一 (Part: Last author, Corresponding author )
日本音響学会第151回(2024年春季)研究発表会講演論文集 1027 - 1028 2024.02
-
広帯域英語コーパス帯域拡張モデルによるCSJコーパスを用いた日本語複数話者テキスト音声合成の高品質化
日田 光紀, 岡本 拓磨, 西村 竜一, 大谷 大和, 戸田 智基, 河井 恒
日本音響学会第151回(2024年春季)研究発表会講演論文集 809 - 812 2024.02
-
複数話者英語音声合成を用いたクロスリンガル音声合成の試み 〜「日本語のあなたの声が英語ネイティブの発音へ」を目指して〜
日田 光紀, 岡本 拓磨, 西村 竜一, 大谷 大和, 戸田 智基, 河井 恒
2023.12
-
深層学習モデルを用いた楽曲と混合した雑音の抑圧性能の評価
岩本 晃周, 西村 竜一 (Part: Last author, Corresponding author )
日本音響学会第150回(2023年秋季)研究発表会講演論文集 395 - 396 2023.09
-
複数話者テキスト音声合成における話者ベクトルの安定化に関する検討
日田 光紀, 岡本 拓磨, 西村 竜一, 大谷 大和, 戸田 智基, 河井 恒
日本音響学会第150回(2023年秋季)研究発表会講演論文集 1137 - 1140 2023.09
-
深層学習モデルを用いた話者年齢埋め込みベクトルに関する分析
藤居 謙, 西村 竜一 (Part: Lead author, Corresponding author )
日本音響学会第150回(2023年秋季)研究発表会講演論文集 1303 - 1304 2023.09
-
x-vectorと音声認識コーパスを用いた多様な発話スタイルに対応する複数話者テキスト音声合成の評価
日田 光紀, 岡本 拓磨, 西村 竜一, 大谷 大和, 戸田 智基, 河井 恒
電子情報通信学会技術研究報告(SP / IPSJ-MUS / IPSJ-SLP) 123 ( SP-88 ) 2023.06
-
音声認識用コーパスを用いた複数話者テキスト音声合成における高品質化の検討
日田 光紀, 岡本 拓磨, 西村 竜一, 戸田 智基, 河井 恒
日本音響学会2023年春季研究発表会講演論文集 685 - 688 2023.03