Misc - NISIMURA Ryuichi
-
ROCKON: スマホを用いた環境音の収集と認識システム
松山みのり, 津田 貴彦, 西村 竜一, 河原 英紀, 山田順之介, 入野俊夫
情報処理学会音学シンポジウム2014 ( 情報処理学会音楽情報科学研究会 ) 情報処理学会研究報告, 2014-MUS-103-37 2014.05
-
受験者を焦らせない音声入力ウェブ試験システム目指したデザインの検討
田藤千弘, 西村竜一, 河原英紀, 入野俊夫
情報処理学会音学シンポジウム2014 ( 情報処理学会音楽情報科学研究会 ) 情報処理学会研究報告, 2014-MUS-103-65 2014.05
-
ささやき声からの寸法知覚の手がかり獲得と保持について
山本航大, 入野 俊夫, 西村 竜一, 河原 英紀
情報処理学会音学シンポジウム2014 ( 情報処理学会音楽情報科学研究会 ) 情報処理学会研究報告, 2014-MUS-103-47 2014.05
-
外挿が可能な時変多属性任意事例数モーフィングを用いた文章音声好感度の改善について
吉元 照貴,西村 竜一,入野 俊夫,河原 英紀
日本音響学会2014年度春季研究発表会 ( 日本音響学会 ) 429-430 2014.03
-
グロウル系統の歌唱音声にみられるスペクトルの時間変動に注目した分析と再現の検討
溝渕 翔平, 西村 竜一, 入野 俊夫, 河原 英紀
日本音響学会2014年度春季研究発表会 ( 日本音響学会 ) 499-500 2014.03
-
幅広い年齢層の母音データベースを利用した声道長推定法による簡易発声評価システム開発の検討
坂口 諒, 小林 真優子, 入野 俊夫, 西村 竜一, 河原 英紀
日本音響学会2014年度春季研究発表会 ( 日本音響学会 ) 303-304 2014.03
-
STRAIGHTスペクトルを用いた線形予測分析の改良の検討
山口 貴史, 齊藤 啓介, 西村 竜一, 入野 俊夫, 河原 英紀
日本音響学会2014年度春季研究発表会 ( 日本音響学会 ) 437-438 2014.03
-
ピーク形状と調波構造に注目したスペクトル包絡の近似精度の改善に関する検討
齊藤 啓介, 山口 貴史, 西村 竜一, 入野 俊夫, 河原 英紀
日本音響学会2014年度春季研究発表会 ( 日本音響学会 ) 311-312 2014.03
-
音声から大人と子どもを識別するウェブシステムにおけるDNNの適用
西村 竜一, 田藤 千弘
日本音響学会2014年度春季研究発表会 ( 日本音響学会 ) 139-140 2014.03
-
クラウドソーシングによる環境音収集に向けたスマホアプリの開発
松山みのり, 津田貴彦, 西村竜一, 山田順之介, 入野俊夫, 河原英紀
電子情報通信学会2014年総合大会 ( 電子情報通信学会 ) 109 2014.03
-
日本語母音データベースを用いた声道長推定法の校正について
小林 真優子, 坂口 諒, 西村 竜一, 入野 俊夫, 河原 英紀
日本音響学会2014年度春季研究発表会 ( 日本音響学会 ) 305-306 2014.03
-
日本語スピーキングテストS-CATの音声入力インタフェース設計
田藤 千弘, 西村 竜一, 河原 英紀, 入野 俊夫, 今井 新悟
日本音響学会2014年度春季研究発表会 ( 日本音響学会 ) 141-142 2014.03
-
スマートフォンを用いた環境音の収録と認識方法の検討
津田 貴彦, 松山 みのり, 西村 竜一, 河原 英紀, 山田 順之介, 入野 俊夫
日本音響学会2014年度春季研究発表会 ( 日本音響学会 ) 847-848 2014.03
-
Hideki Kawahara, Shohei Mizobuchi, Masanori Morise, Ken-ichi Sakakibara, Ryuichi Nisimura, Toshio Irino
IPSJ SIG Notes ( Information Processing Society of Japan (IPSJ) ) 2014 ( 14 ) 1 - 6 2014.02
-
非線形振動子による変調と近似時変フィルタに基づくグロウル系統の歌唱への実時間変換の定式化について
河原英紀, 溝渕翔平, 森勢将雅, 榊原健一, 西村竜一, 入野俊夫
第102回情報処理学会音楽情報科学研究会 ( 情報処理学会音楽情報科学研究会 ) 2014-MUS-102-14 2014.02
-
圧縮特性推定における非対称レベルノッチマスキング法と時間マスキング曲線法の対比
深渡瀬智史, 入野俊夫, 西村竜一, 河原英紀
日本音響学会聴覚研究会 ( 日本音響学会聴覚研究会 ) 44 ( 1 ) vol. 44, no. 1, H-2014-2, pp. 7-12 - 12 2014.02
-
永江美沙貴, 入野俊夫, 西村竜一, 河原英紀
日本音響学会聴覚研究会 ( 日本音響学会聴覚研究会 ) 44 ( 1 ) vol. 44, no. 1, H-2014-3, pp. 13-18 - 18 2014.02
-
文章音声の好感度評価と属性別モーフィングを用いた要因の検討について
吉元照貴, 西村竜一, 入野俊夫, 河原英紀
電子情報通信学会・日本音響学会 音声研究会 ( 電子情報通信学会・日本音響学会 音声研究会 ) 信学技報, vol. 113, no. 404, SP2013-104, pp. 49-54, 2014年1月. 2014.01
-
Developing a method to build Japanese speech recognition system based on 3-gram language model expansion with Google database
Toshiaki Shimada, Ryuichi Nisimura, Masayasu Tanaka, Hideki Kawahara, Toshio Irino
2013 IEEE Conference Anthology, ANTHOLOGY 2013 ( IEEE Computer Society ) pp.271-276 2014 [Refereed]
-
Development of a mobile application for crowdsourcing the data collection of environmental sounds
Minori Matsuyama, Ryuichi Nisimura, Hideki Kawahara, Junnosuke Yamada, Toshio Irino
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) ( Springer Verlag ) 8521 ( 1 ) 514 - 524 2014 [Refereed]