Conference Activities & Talks -
-
Hα Velocity Fields of Dwarf Irregular Galaxies
The 23rd General Assembly of the International Astronomical Union 1997
-
早期型銀河の中心部の研究
第 7 回 観測天文学ソフトウエア開発シンポジウム 1997
-
銀河団 Zwicky 1615.8+3505 の観測
日本天文学会 1996 年秋季年会 1996
-
渦巻銀河の星生成活動の変動の研究及び「スターバースト銀河団」の観測
東京大学天文学教室談話会 1996
-
銀河団のメンバー銀河の進化の総合的理解
すばる望遠鏡ファーストライト・シンポジウム 1996
-
KUG cluster の観測
第 7 回 光・赤外ユーザーズ・ミーティング 1996
-
A Variation in the Present Star Formation Activity of Spiral Galaxies
The 7th Asian-Pacific Regional Meeting of the International Astronomical Union 1996
-
OAO-SNG を用いた矮小不規則銀河の星生成領域の観測
第 7 回 光・赤外ユーザーズ・ミーティング 1996
-
銀河団銀河のスターバーストにおける、銀河 - 銀河団物質 (ICM) 相互作用の重要性
京都大学基礎物理学研究所研究会「銀河団における銀河進化」 1996
-
渦巻銀河の星生成活動の変動の研究 / スターバースト銀河団の観測
野辺山観測所談話会 1996
-
渦巻銀河の星生成率の大きな時間変動 II
日本天文学会 1996 年春季年会 1996
-
KUG cluster の観測、2K-CCD を用いた KUG, BCD の観測
木曽シュミット観測の新展開 1996
-
A Nuclear Ring in an SA(r)! Galaxy NGC 7742
若松謙一, 浜部勝, 祖父江義明, 西田実継, 富田晃彦, M. Malkan
日本天文学会 1995 年秋季年会 1995.10.07
-
Post Starburst Nucleus of NGC 5195
Toru Yamada, Akihiko Tomita
Ground-Based Astronomy in Asia, 3rd East-Asian Meeting on Astronomy 1995.07.17
-
A Nuclear Ring in the Sa(r!) Galaxy NGC 7742
K. Wakamatsu, M. Hamabe, M.T. Nishida, A. Tomita
Barred Galaxies, International Astronomical Union Colloquium No.157 1995.05.30
-
スターバースト銀河団の観測
第 6 回 光・赤外ユーザーズ・ミーティング 1995
-
渦巻銀河の星生成率の大きな時間変動
日本天文学会 1995 年秋季年会 1995
-
渦巻銀河の落ち着かない星生成史
第 208 回 宇宙物理学教室談話会 1995
-
Possible Detection of a CO Emission Line from a Quasar at z=2.88
青木賢太郎, 山田亨, 富田晃彦, 高田唯史, 太田耕司, 吉田道利
日本天文学会 1994 年秋季年会 1994.10.13
-
High-z Radio Galaxy 53W002 は形成中?
山田亨, 太田耕司, 高田唯史, 富田晃彦
日本天文学会 1994 年春季年会 1994.05.19