Conference Activities & Talks -
-
天文研究者として参加したお月見会での幼稚園児・保護者との会話
富田晃彦
日本保育学会 第 66 回大会 2013.05.12
-
教育学部屋上天文台の附属小・中学校での授業活用の検討
富田晃彦, 石塚亙, 矢野充博, 馬場敦義, 宮崎恵二, 境原周太郎
和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成24年度成果報告会 2013.02.16
-
天文教育の新技術、天文教育の国際協力
富田晃彦
和歌山大学・福井大学連携フォーラム「成長し続ける教師を育てる」 2012.09.29
-
Kids Fun Stars and Sky Activity at Nursery School
富田 晃彦
International Astronomical Union 28th General Assembly 2012.08.27
-
保育園・学童保育での天文教育普及のためのネタ集
富田 晃彦
第 26 回 天文教育研究会 2012.08.05
-
金環日食観測会での、学生の活躍
富田 晃彦
第 26 回 天文教育研究会 2012.08.05
-
授業で使える、天文・物理のインターネット教材の開発
富田晃彦, 石塚亙, 馬場敦義, 辻本和孝, 中西大, 境原周太郎
和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成23年度成果報告会 2012.02.18
-
学校現場における疑似科学浸透の実態と長崎大学での取り組み
武藤浩二, 長島雅裕, 上薗恒太郎, 古谷吉男, 安部俊二, 小西祐馬, 松崎昌之, 富田晃彦, 持元江津子, 榎基宏, 穂積俊輔, 上田晴彦, 西尾俊一, 北原加保里
日本科学者会議東京支部 第16回東京科学シンポジウム 2011.12.04
-
太陽系外惑星トランジット観測の教材化
富田晃彦, 太田昇
日本理科教育学会 2011 年度近畿支部大会 2011.11.26
-
A new astronomy education web site for child-care support people
富田 晃彦
East-Asian Science Education International Conference 2011 2011.10.27
-
学校教育における疑似科学の実態調査: 教員養成系学部における比較
武藤浩二, 長島雅裕, 上薗恒太郎, 古谷吉男, 安部俊二, 小西祐馬, 富田晃彦, 松崎昌之
日本天文学会 2011 年秋季年会 2011.09.19
-
保育園での天文教育普及活動 (天文あそび) 5年間のまとめ
富田 晃彦
日本天文学会 2011 年秋季年会 2011.09.19
-
銀河団撮像データを用いた宇宙年齢導出教材開発の試み
西浦慎悟, 原正, 三戸洋之, 宮田隆志, 伊藤信成, 山縣朋彦, 濱部勝, 富田晃彦
日本天文学会 2011 年秋季年会 2011.09.11
-
Astronomy outreach activity at nursery school
富田 晃彦
11th Asian-Pacific Regional IAU (International Astronomical Union) Meeting 2011.07.26
-
保育園での「星」の活動のアンケート調査
富田 晃彦
日本保育学会 第 64 回大会 2011.05.21
-
和歌山・大阪での新しい実践 -釜ヶ崎、商店街、保育園、ホスピス-
富田晃彦, 尾久土正己, 中串孝志, 佐藤奈穂子, 横山正樹
日本天文学会 2011 年春季年会 2011.03.16
-
理科授業でのさまざまな「変化球」の事例研究、附属小・中学校教育実習生授業参観で見られた「変化球」の事例研究
富田晃彦, 板橋孝志, 酒井千佳, 馬場敦義, 西口正純, 樋上督夫, 矢野充博
和歌山大学教育学部 附属校・公立学校との連携事業 平成22年度成果報告会 2011.02.19
-
上から降ってくるサイエンスカフェから横から熟議するサイエンスカフェへ
富田 晃彦
天文教育普及研究会 近畿支部集会 2010.11.20
-
星空案内人 (R) 資格認定制度の現状と科学文化形成について
柴田晋平, 安藤享平, 甲田昌樹, 佐藤理絵, 手塚秀幸, 山口亮三, 大朝摂子, 渡邊文雄, 船越浩海, 有本淳一, 富田晃彦, 尾久土正己, 井上毅, 坂元誠, 前野将太, 川崎忠昭, 三島和久, 祝原宗, 田端研二
日本天文学会 2010 年秋季年会 2010.09.22
-
Project SAZANKA; The Multi-Site and Multi-Frequency Simultaneous SETI Observation in Japan
S. Narusawa, M. Fujishita, H. Akisawa, K. Fujisawa, Y. Fujita, T. Fukuzumi, H. Funakoshi, H. Geshiro, H. Hara, K. Hashimoto, T. Hayamizu, R. Iizuka, K. Imai, T. Inoue, M. Kagami, K. Kageyama, T. Kamitamari, M. Koishikawa, S. Maeno, H. Matsuo, T. Miyamoto, M. Morimoto, H. Naito, S. Nakane, T. Nakashima, M. Okyudo, T. Oribe, T. Ozeki, M. Sakamoto, Y. Sano, N. Sato, M. Tachikawa, Y. Tai, S. Takahara, Y. Takahashi, M. Takeuchi, N. Tatsumi, A. Tomita, S. Toyomasu, N. Toyoshima, M. Watanabe, T. Yada, R. Yamada, M. Yamamoto, and H. Yokotsuka
Astrobiology Science Conference 2010 Evolution and Life: Surviving Catastrophes and Extremes on Earth and Beyond 2010.04.29