Misc - 曽我 真人
-
A new method for non-dominant motion skill learning by using motion navigator
Masato Soga, Kazuki Ishii, Tomoyasu Nishino, Hirokazu Taki
Frontiers in Artificial Intelligence and Applications ( IOS Press ) 243 953 - 959 2012年 [査読有り]
-
Learning support system reproducing finger movements in practicing nursing techniques.
Yukie Majima, Yasuko Maekawa, Masato Soga
NI 2012 : 11th International Congress on Nursing Informatics, June 23-27, 2012, Montreal, Canada. International Congress in Nursing Informatics (11th : 2012 : Montreal, Quebec) 2012 278 - 278 2012年
-
Message reply method by making use of node location advertisement in VANET.
Hirokazu Miura, Muneyuki Noguchi, Noriyuki Matsuda, Masato Soga, Hirokazu Taki
941 - 952 2012年
-
看護技術の自己トレーニングを知的および技能的側面から支援するeラーニングシステムモデル
真嶋由貴恵, 曽我真人, 前川泰子, 迫田真幸
医療情報学連合大会論文集 ( (一社)日本医療情報学会 ) 31st 226 - 229 2011年11月
-
骨格を考慮した人物画学習支援環境の構築 (2011年度 第4回研究会 協調的学習とその支援技術/一般)
山田 卓, 曽我 真人, 瀧 寛和
教育システム情報学会研究報告 = JSiSE research report ( 教育システム情報学会 ) 26 ( 4 ) 22 - 27 2011年11月
-
Practice and Evaluation with Planetary Simulator in Junior High School Science Classes
Ryo FUKUDA, Mariko SUZUKI, Kazuhiko SAWADA & Masato SOGA
ICCE2011 ( Asia-Pacific Society for Computers in Education ) 457-464 2011年11月 [査読有り]
-
Evaluation of An E-learning System to Support Self-Learning of Nursing Skill
Y. Majima , M. Sakoda , Y. Maekawa and M. Soga
ICCE2011,Workshop ( Asia-Pacific Society for Computers in Education ) Workshop Proceedings of the 19th International Conference on Computers in Education, pp.523-530 2011年11月 [査読有り]
-
川越喬純(和歌山大学), 曽我真人(和歌山大学), 瀧寛和(和歌山大学)
教育システム情報学会2011年度第4回研究会 ( 教育システム情報学会 ) 26 ( 4 ) 28 - 31 2011年11月
-
Development of Motion Visualization System with The Center of Gravity for Novice Learners
Takazumi Kawagoe, Masato Soga, Hirokazu Taki
ICCE2011,Workshop ( Asia-Pacific Society for Computers in Education ) 25 509-515 - 3 2011年11月 [査読有り]
-
骨格を考慮した人物画学習支援環境の構築
山田卓(和歌山大学), 曽我真人(和歌山大学), 瀧寛和(和歌山大学)
教育システム情報学会2011年度第4回研究会 ( 教育システム情報学会 ) 2011年11月
-
重心の移動軌跡を表示可能な動作アニメーション提示システム
川越喬純・曽我真人・瀧 寛和(和歌山大)
モーションキャプチャ シンポジウム2011 文部科学省特別教育研究「Hand-MoCap による技能継承・支援技術の研究開発事業」成果報告 ~技能のデジタル化と教育のための学際的研究~ ( 秋田大学,和歌山大学,文部科学省 ) 2011年09月
-
熟練者と初心者のりんごの皮むき動作におけるスキルの比較分析
太田沙織・曽我真人・瀧 寛和(和歌山大)
モーションキャプチャ シンポジウム2011 文部科学省特別教育研究「Hand-MoCap による技能継承・支援技術の研究開発事業」成果報告 ~技能のデジタル化と教育のための学際的研究~ ( 秋田大学,和歌山大学,文部科学省 ) 2011年09月
-
ウェアラブルMoCap によるバスケットボールのシュート動作の分析
安松谷 亮宏・曽我真人・瀧 寛和(和歌山大)
モーションキャプチャ シンポジウム2011 文部科学省特別教育研究「Hand-MoCap による技能継承・支援技術の研究開発事業」成果報告 ~技能のデジタル化と教育のための学際的研究~ ( 秋田大学,和歌山大学,文部科学省 ) 2011年09月
-
人体をモチーフとしたスケッチ学習支援環境の構築
山田 卓・曽我真人・瀧 寛和(和歌山大)
モーションキャプチャ シンポジウム2011 文部科学省特別教育研究「Hand-MoCap による技能継承・支援技術の研究開発事業」成果報告 ~技能のデジタル化と教育のための学際的研究~ ( 秋田大学,和歌山大学,文部科学省 ) 2011年09月
-
左右反転動作スキル習得のための学習支援環境の提案と構築
石井和喜・曽我真人・瀧 寛和(和歌山大)
モーションキャプチャ シンポジウム2011 文部科学省特別教育研究「Hand-MoCap による技能継承・支援技術の研究開発事業」成果報告 ~技能のデジタル化と教育のための学際的研究~ ( 秋田大学,和歌山大学,文部科学省 ) 2011年09月
-
学習者が熟練者の視点で熟練者の動作を追従できる AR を用いたモーションナビゲータ
西野友泰・曽我真人・瀧 寛和(和歌山大)
モーションキャプチャ シンポジウム2011 文部科学省特別教育研究「Hand-MoCap による技能継承・支援技術の研究開発事業」成果報告 ~技能のデジタル化と教育のための学際的研究~ ( 秋田大学,和歌山大学,文部科学省 ) 2011年09月
-
実世界の夜空をコンテンツとする注視点の提示が可能な星座協調学習支援環境
大濱雅仁,曽我真人
第36回教育システム情報学会全国大会 ( 教育システム情報学会 ) 2011年08月
-
左右反転動作を利用した動作学習支援環境
石井和喜(和歌山大学大学院),曽我真人,瀧寛和(和歌山大学)
第36回教育システム情報学会全国大会 ( 教育システム情報学会 ) 2011年08月
-
透視図法に基づく立体描画における平行線認識スキル学習支援環境の構築
小路口義丈,曽我真人,瀧寛和(和歌山大学)
第36回教育システム情報学会全国大会 ( 教育システム情報学会 ) 2011年08月
-
学習者が熟練者の視点で熟練者の動作を追従できる拡張現実感を用いたモーションナビゲータ
西野友泰(日立ソリューションズ),曽我真人,瀧寛和(和歌山大学)
第36回教育システム情報学会全国大会 ( 教育システム情報学会 ) 2011年08月