Misc - 曽我 真人
-
AR-supported sketch learning environment by drawing from learner-selectable viewpoint
Kazuya SHIROUCHI, Masato SOGA & Hirokazu TAKI
ICCE2010 533-542 2010年11月 [査読有り]
-
視線入力を利用した星座協調学習支援環境の構築
大浜雅仁・曽我真人(和歌山大)
電子情報通信学会教育工学(ET)研究会 ( 電子情報通信学会 ) 信学技報, vol. 110, no. 312, ET2010-51, pp. 13-18, 2010年11月. 2010年11月
-
Development of an E-learning System to Support Self-learning of Nursing skills
Y.Majima, M.Soga, Y.Maekawa
Proc. of WWW/INTERNET 2010 pp.400-402 2010年10月 [査読有り]
-
熟練者と非熟練者のリンゴの皮むき動作における比較分析と皮むきスキルの抽出
太田沙織(和歌山大学大学院),曽我真人・山本奈美・瀧寛和(和歌山大学)
教育システム情報学会第35回全国大会 ( 教育システム情報学会 ) 2010年08月
-
看護学生のためのスキル学習モデルの提案-静脈注射技術を例に-
迫田真幸(大阪府立大学大学院),真嶋由貴恵(大阪府立大学総合教育研究機構),曽我真人(和歌山大学),前川泰子(大阪府立大学)
教育システム情報学会第35回全国大会 ( 教育システム情報学会 ) 2010年08月
-
ARを用いた自由な構図によるスケッチ学習支援環境
城内和也(和歌山大学大学院),曽我真人・瀧寛和(和歌山大学)
教育システム情報学会第35回全国大会 ( 教育システム情報学会 ) 2010年08月
-
初心者の二胡演奏時における指先圧力と視線動向の分析
石原宗次郎(北海道大学大学院),曽我真人・瀧寛和(和歌山大学)
教育システム情報学会第35回全国大会 ( 教育システム情報学会 ) 2010年08月
-
初心者の二胡演奏スキルの分析 ~ 二胡演奏学習支援環境の構築に向けて ~
石原宗次郎・○曽我真人・瀧 寛和(和歌山大)・水戸部一孝(秋田大)
電子情報通信学会教育工学(ET)研究会 ( 電子情報通信学会 ) 110 ( 147 ) 信学技報, vol. 110, no. 147, ET2010-18, pp. 7-12, 2010年7月. - 12 2010年07月
-
インデックス脳におけるスナップ記憶と短間隔記憶について
瀧 寛和, 三浦 浩一, 松田 憲幸, 曽我 真人, 安部 憲広
第24回人工知能学会全国大会予稿集1A4-1 ( 人工知能学会 ) JSAI2010 2010年06月
-
大濱雅仁・江原義和・曽我真人(和歌山大)・三輪昌史(徳島大)
電子情報通信学会教育工学(ET)研究会 ( 電子情報通信学会 ) 110 ( 67 ) 信学技報, vol. 110, no. 67, ET2010-3, pp. 9-14, 2010年5月. - 14 2010年05月
-
ARで自由に決定した視点位置でのスケッチ描画を支援する学習支援環境
城内 和也,曽我 真人,瀧 寛和
インタラクション2010 ( 情報処理学会 ) 2010年03月 [査読有り]
-
Analysis of erhu playing by novice player - First step to skill learning environment for erhu playing
Masato Soga, Saori Ota, Sojiro Ishihara, Hirokazu Taki
Proceedings - 2010 International Conference on Intelligent Computing and Integrated Systems, ICISS2010 695 - 700 2010年 [査読有り]
-
Comparison of experts' between non-experts' apple peeling skills and the designing of learning support system
Saori Ota, Masato Soga, Nami Yamamoto, Hirokazu Taki
Proceedings - 2010 IEEE International Symposium on Multimedia, ISM 2010 ( IEEE ) 266 - 271 2010年 [査読有り]
-
Analysis of erhu playing and design of learning environment for novice erhu player
Masato Soga, Sojiro Ishihara, Saori Ota, Yukie Majima, Yasuko Maekawa, Kazutaka Mitobe, Hirokazu Taki
2010 9th International Conference on Information Technology Based Higher Education and Training, ITHET 2010 ( IEEE ) 316 - 323 2010年 [査読有り]
-
AR を用いた自由に視点位置決定が可能なスケッチ学習支援環境
城内和也、曽我真人、瀧寛和
第14回日本バーチャルリアリティ学会大会 ( 日本バーチャルリアリティ学会 ) 2009年09月
-
AR を用いたスケッチ学習支援環境の構築
城内和也,曽我真人,瀧寛和
教育システム情報学会全国大会 ( 教育システム情報学会 ) TA1-4 2009年08月
-
認識・行動選択・行動の各段階の学習を支援するスキル学習支援環境 ‐デッサン描画スキル学習支援を例として‐
曽我真人,松田憲幸,瀧寛和
教育システム情報学会全国大会ワークショップ ( 教育システム情報学会 ) WD-2 2009年08月
-
関節間長と関節角度の診断機能を持つ人物画模写学習支援環境
曽我真人(和歌山大),福田貴久(アイレム),瀧 寛和(和歌山大)
電気学会 産業システム情報化研究会 ( 電気学会 ) 1 - 2 2009年07月
-
スケッチ学習における概略形状から詳細形状への描画誘導と診断助言機能の構築と学習支援効果の検証
曽我真人, 栗山 翔太, 床井 浩平, 松田 憲幸, 瀧 寛和
第23回人工知能学会全国大会 ( 人工知能学会 ) 1K1-OS8-11 2009年06月