Misc - 曽我 真人
-
表象と表象のない知識の相互作用による問題解決
瀧 寛和 三浦 浩一 松田 憲幸 曽我 真人 安部 憲広
第23回人工知能学会全国大会 ( 人工知能学会 ) 3C4-2 2009年06月
-
概略形状から詳細形状への描画誘導時に診断助言機能を持たせたデッサン学習支援システム
栗山 翔太,曽我 真人,松田 憲幸,瀧 寛和
情報処理学会インタラクション2009 151-152 2009年03月 [査読有り]
-
Sketch Learning Environment with Diagnosis and Drawing Guidance from Rough Form to Detailed Contour Form
Masato Soga, Shota Kuriyama, Hirokazu Taki
LEARNING BY PLAYING ( SPRINGER-VERLAG BERLIN ) 5670 109 - 109 2009年 [査読有り]
-
Sketch Learning Environment for Human Body Figure by Imitative Drawing
Masato Soga, Takahisa Fukuda, Hirokazu Taki
KNOWLEDGE-BASED AND INTELLIGENT INFORMATION AND ENGINEERING SYSTEMS, PT II, PROCEEDINGS ( SPRINGER-VERLAG BERLIN ) 5712 599 - 606 2009年 [査読有り]
-
構図・形状の詳細化過程において診断助言可能なデッサン学習支援環境とその評価
栗山 翔太,曽我 真人,松田 憲幸,瀧寛和
人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(ALST) 77-82 2008年11月
-
概略形状から詳細形状への描画誘導機能をもつデッサン学習支援環境
栗山翔太・曽我真人・松田憲幸・瀧寛和
教育システム情報学会2008年度全国大会 2008年09月
-
モチーフの構図・形状詳細化の過程を考慮したデッサン学習支援環境
栗山翔太・曽我真人・松田憲幸・瀧 寛和
電子情報通信学会教育工学研究会(ET) ( 一般社団法人電子情報通信学会 ) 108 ( 210 ) 39-44 - 44 2008年09月
-
知識の転写問題(技能知識の転写原理の考察)
瀧 寛和, 曽我 真人, 松田 憲幸, 三浦 浩一, 安部 憲広, 堀 聡
電気学会研究会資料. IIS, 産業システム情報化研究会 2008 ( 29 ) 23 - 26 2008年07月
-
出発地が異なる2ユーザの共通の目的地への協調ナビゲーションの提案
曽我 真人, 角本 一嘉
情報処理学会DICOMO2008 466 - 473 2008年07月 [査読有り]
-
待ち合わせを支援する協調ナビゲーションの提案
曽我真人,角本一嘉
情報処理学会ユビキタスコンピューティング研究会 2008年05月
-
指差し動作を取り入れた星座学習支援環境の構築
松井康次,曽我真人
教育システム情報学会学生院生研究発表会 2008年03月
-
指差し動作を取り入れたインタラクティブ星座学習支援環境
松井康次,高関和樹,床井浩平, 曽我真人
第52回 人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST) 2008年03月
-
The Learning Environment for Stars and Constellations in the real world with Finger Pointing
Masato Soga, Masafumi Miwa, Koji Matsui, Kazuki Takaseki, Kohei Tokoi, Hirokazu Taki
DIGITEL 2008: SECOND IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON DIGITAL GAME AND INTELLIGENT TOY ENHANCED LEARNING, PROCEEDINGS ( IEEE COMPUTER SOC ) 160 - + 2008年 [査読有り]
-
The planetary simulator for generalized understanding of astronomical phenomena from various viewpoints
Masato Soga, Yasunori Nakanishi, Kohe Tokoi
KNOWLEDGE-BASED INTELLIGENT INFORMATION AND ENGINEERING SYSTEMS, PT 3, PROCEEDINGS ( SPRINGER-VERLAG BERLIN ) 5179 596 - 603 2008年 [査読有り]
-
Interactive learning environment for drawing skill based on perspective
Yoshitake Shojiguchi, Masato Soga, Noriyuki Matsuda, Hirokazu Taki
KNOWLEDGE-BASED INTELLIGENT INFORMATION AND ENGINEERING SYSTEMS, PT 3, PROCEEDINGS ( SPRINGER-VERLAG BERLIN ) 5179 695 - 700 2008年 [査読有り]
-
Interactive learning environment for astronomy with finger pointing and augmented reality
Masato Soga, Koji Matsui, Kazuki Takaseki, Kohe Tokoi
8TH IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED LEARNING TECHNOLOGIES, PROCEEDINGS ( IEEE COMPUTER SOC ) 542 - 543 2008年 [査読有り]
-
描画時に認識と動作の支援を行うデッサン学習支援環境
曽我真人,松田憲幸,瀧 寛和
情報処理学会エンターテイメントコンピューティング2007(EC2007) pp.11-14 2007年10月
-
Sketch Drawing Support Environment based on Recognition Skill Analysis
Masato Soga, Noriyuki Matsuda, Hirokazu Taki
ISSS'07 (International Symposium on Skill Science 2007 ) 61-67 2007年09月 [査読有り]
-
デッサン学習者の視線と動作の分析と学習支援環境への応用
斎藤 洋志, 古賀 俊廣, 前野 浩孝, 和田 隆人, 曽我 真人,松田 憲幸, 高木 佐恵子, 瀧 寛和, 吉本 富士市
第21回人工知能学会全国大会 2007年06月