講演・口頭発表等 - 吉野 孝
-
携帯型多言語間医療対話支援システムの開発と評価(言語グリッドと異文化コラボレーション)
尾崎 俊, 松延 拓生, 吉野 孝, 重野 亜久里
電子情報通信学会技術研究報告. AI, 人工知能と知識処理 2011年02月21日 一般社団法人電子情報通信学会
-
ユーザの翻訳精度判定に対する既判定精度提示の影響 (グループウェアとネットワークサービス(GN) Vol.2010-GN-78)
宮部 真衣, 吉野 孝
情報処理学会研究報告 2011年02月 情報処理学会
-
All for one 型対面会議支援システムのためのワークスペースアウェアネスの効果
宮部 真衣, 吉野 孝
電子情報通信学会論文誌. D, 情報・システム = The IEICE transactions on information and systems (Japanese edition) 2011年01月01日 一般社団法人電子情報通信学会
-
Development of community space for multilingual informal communication support using augmented reality and second life
Takashi Yoshino, Katsuya Ikenobu
Proceedings - International Conference on Advanced Information Networking and Applications, AINA 2011年
-
Design of a Face-to-Face Multilingual Communication System for a Handheld Device in the Medical Field
Shun Ozaki, Takuo Matsunobe, Takashi Yoshino, Aguri Shigeno
HUMAN-COMPUTER INTERACTION: INTERACTION TECHNIQUES AND ENVIRONMENTS, PT II 2011年 SPRINGER-VERLAG BERLIN
-
Proposal and evaluation of an extraction method for inaccurate example sentences using a web search engine for multilingual parallel texts
Taku Fukushima, Takashi Yoshino, Aguri Shigeno
Proceedings - 25th IEEE International Conference on Advanced Information Networking and Applications Workshops, WAINA 2011 2011年
-
Features of accuracy mismatch between back-translated sentences and target-translated sentences
Mai Miyabe, Takashi Yoshino
Proceedings - 2011 2nd International Conference on Culture and Computing, Culture and Computing 2011 2011年
-
Can Indicating Translation Accuracy Encourage People to Rectify Inaccurate Translations?
Mai Miyabe, Takashi Yoshino
HUMAN-COMPUTER INTERACTION: INTERACTION TECHNIQUES AND ENVIRONMENTS, PT II 2011年 SPRINGER-VERLAG BERLIN
-
Development of Multilingual Interview-Sheet Composition System to Support Multilingual Communication in Medical Field
Taku Fukushima, Takashi Yoshino, Aguri Shigeno
KNOWLEDGE-BASED AND INTELLIGENT INFORMATION AND ENGINEERING SYSTEMS, PT II 2011年 SPRINGER
-
ライフログ収集システムにおける閲覧者向け情報提供手法の評価 (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
長田 伊織, 吉野 孝
電子情報通信学会技術研究報告 2010年11月17日 一般社団法人電子情報通信学会
-
拡張現実と三次元仮想空間を用いた多言語インフォーマルコミュニケーション支援のためのコミュニティスペースの構築
池信, 克也, 吉野, 孝
ワークショップ2010 (GN Workshop 2010) 論文集 2010年09月09日
-
I-005 拡張現実感技術を用いた対面コミュニケーションにおける感情表現および話題提供システムの開発(I分野:グラフィクス・画像,一般論文)
倉長 拓海, 吉野 孝
情報科学技術フォーラム講演論文集 2010年08月20日 FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
J-038 正確な多言語コミュニケーション支援のための動的用例対訳連携モデルの提案と実装(J分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション,一般論文)
福島 拓, 宮部 真衣, 吉野 孝
情報科学技術フォーラム講演論文集 2010年08月20日 FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会