講演・口頭発表等 - 吉野 孝
-
異文化間コミュニケーション支援のためのアノテーション自動獲得システムの開発
藤井 薫和, 吉野 孝
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 2008年01月25日 一般社団法人情報処理学会
-
言語化しにくい画像を用いた出席確認システムAGENGOの適用と結果
中濱 誠司, 吉野 孝
情報処理学会研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN) 2008年01月25日 一般社団法人情報処理学会
-
音声認識を利用した All for one 型多言語会議支援システムSAKINの開発
井出美奈, 重信 智宏, 吉野 孝
FIT2008情報科学技術フォーラム 2008年 FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
Availability of web information for intercultural communication
Takashi Yoshino, Kunikazu Fujii, Tomohiro Shigenobu
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 2008年
-
Language grid association: Action research on supporting the multicultural society
Satoshi Sakai, Masaki Gotou, Masahiro Tanaka, Rieko Inaba, Yohei Murakarni, Takashi Yoshino, Yoshihiko Hayashi, Yasuhiko Kitamuras, Yumiko Mori, Toshiyuki Takasaki, Yoshie Naya, Aguri Shigeno, Shigeo Matsubara, Toru Ishida
INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATICS EDUCATION AND RESEARCH FOR KNOWLEDGE-CIRCULATING SOCIETY, PROCEEDINGS 2008年 IEEE COMPUTER SOC
-
Effects of Repair Support Agent for Accurate Multilingual Communication
Mai Miyabe, Takashi Yoshino, Tomohiro Shigenobu
PRICAI 2008: TRENDS IN ARTIFICIAL INTELLIGENCE 2008年 SPRINGER-VERLAG BERLIN
-
医療分野を対象とした多言語発話収集 Web システムOTOCKERの開発
福島 拓, 宮部 真衣, 吉野 孝, 西村 竜一, 重野 亜久里
電子情報通信学会技術研究報告. AI, 人工知能と知識処理 2007年11月19日 一般社団法人電子情報通信学会
-
Evaluation and application of creativity collaboration support system gungen dx ii for consensus-building among users
Tomohiro Shigenobu, Takashi Yoshino, Jun Munemori
INTERNATIONAL JOURNAL OF INFORMATION TECHNOLOGY & DECISION MAKING 2007年09月 WORLD SCIENTIFIC PUBL CO PTE LTD
-
K-013 3Dキャラクタを用いたシナリオ可視化システムBunBunMovieの試作(K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用)
松尾 知哉, 吉野 孝
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 2007年08月22日 FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
J-020 翻訳不適箇所指摘による翻訳リペア効率の改善効果(J分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
宮部 真衣, 吉野 孝
情報科学技術フォーラム一般講演論文集 2007年08月22日 FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
D-5-5 異文化間コミュニケーションのための多言語アノテーション獲得機能(D-5.言語理解とコミュニケーション,一般講演)
藤井 薫和, 吉野 孝
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2007年03月07日 一般社団法人電子情報通信学会
-
Parallel-text based support system for intercultural communication at medical receptions
Mai Miyabe, Kunikazu Fujii, Tomohiro Shigenobu, Takashi Yoshino
INTERCULTURAL COLLABORATION 2007年 SPRINGER-VERLAG BERLIN
-
言語グリッドを用いた多言語会議支援システムの要件
井出美奈, 重信 智宏, 吉野 孝
FIT2007情報科学技術フォーラム 2007年 FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
言語化しにくい画像を用いた出席確認システムの構築
吉野孝
情報処理学会, マルチメディア, 分散, 協調とモバイル (DICOMO2007) シンポジウム 2007年