講演・口頭発表等 - 吉野 孝
-
ドアコムAR:実在する枠を用いて対話相手の視界内を移動可能な遠隔コミュニケーションシステム
濱上 宏樹, 吉野 孝
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2017論文集 2017年09月09日
-
ジオツアー支援システムの開発と実環境への適用 (ヒューマンコミュニケーション基礎)
吉野 孝, 谷口 翔吾, 榎田 宗丈
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年05月16日 電子情報通信学会
-
受講者の反応をリアルタイムにフィードバックする講義支援システムの開発と評価 (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
吉野 孝, 今川 七海
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年05月11日 電子情報通信学会
-
医療現場を想定した会話文におけるクラウドソーシングを用いた用例対訳作成手法の効果 (人工知能と知識処理)
山本 里美, 福島 拓, 吉野 孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年02月27日 電子情報通信学会
-
穴あき用例を活用した対訳作成手法の比較 (人工知能と知識処理)
福島 拓, 吉野 孝
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 2017年02月27日 電子情報通信学会
-
Tourist Information Extraction Method from Tweets Without Tourist Spot Names for Tourist Information Visualization System.
Sayuri Watanabe, Takashi Yoshino
Collaboration Technologies and Social Computing - 9th International Conference(CollabTech) 2017年 Springer
-
Sojo Enokida, Taku Fukushima, Takashi Yoshino, Tomoki Motozuka, Nobuyuki Egusa
Collaboration Technologies and Social Computing - 9th International Conference(CollabTech) 2017年 Springer
-
流言に関する気づきを提供するシステムの開発
柿本大輔, 宮部真衣, 荒牧英治, 吉野孝
日本災害情報学会学会大会予稿集 2017年